カメラ★SD15 ざっと使って気になるところ (初出:2010/06/27)(GF1/LEICA DG45mm)明け方まで土砂降りだった雨も朝には上がり、蒸し暑い日曜日。そんな中、SD15を簡単にシェイクダウンしてみました。 2017.12.09カメラ
カメラ★SD15 ……でも、雨かあ (初出:2010/06/26)(SD15/17-70 OS)SD15の最大の美点は「普通に使える」事につきると思います。処理速度という切り口における操作性ではSD14でイラララッとした部分は私の使い方ではほぼ解消していると言い切ってしまいま... 2017.12.09カメラ
カメラ★ようこそ、SIGMA SD15 (初出:2010/06/25)(GF1/LEICA DG45mm)いろいろあって、それでもSD15はやってきました。ようこそ。願わくば、この時代が君にとって幸せなものでありますように。 2017.12.09カメラ
カメラ★SIGMA SD15 ついに発売 (初出:2010/06/25)(S90)ただし、発売された瞬間に旧式なカメラになっているような。何せ(私の記憶が正しければ)発表は前回のフォトキナあたりですから。仕方がないと言えば仕方がないんでしょうけど。手元に(まだ)ないカメラの事を書い... 2017.12.09カメラ
カメラ★Canon IXY 30S の「ここがイマイチ」編 (初出:2010/06/20)(GF1/LEICA DG45mm)金属的な質感はありません。みての通り、おもちゃっぽいんです。特に黄色はそう思います。でも、ランボルギーニのムルシエラゴやガヤルドの黄色って、おもちゃっぽいんですよね。そう言う... 2017.12.09カメラ
カメラ★NEX-5より30S!【Canon IXY 30S】 (初出:2010/06/17)(DP2S)久しぶりにカメラに一目惚れをしました。そもそも色がいい。この色とこのフォルムの組み合わせに私のハートは鷲づかみ? 2017.12.09カメラ
カメラ★NEX-5のいいところ (初出:2010/06/12)(SD14/70mm)何だかんだ言って、実の所楽しくNEX-5と日々過ごしております。何が楽しいって、やっぱりバリアングル液晶はとっても便利。それに、Panasonicの担当者に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいレ... 2017.12.09カメラ
カメラ★足腰鍛えようよ、NEX-5 (初出:2010/06/06)(GF1/LEICA DG 45mm)三脚穴。穴の有無はともかく、雲台の設置面積が少なすぎる事。そして雲台との間の滑り止めに相当する部位が存在しない事。つまり、これはまっとうな三脚穴とは言わないよね。 2017.12.09カメラ
カメラ★けっこうデキるNEX-5の標準ズーム (初出:2010/06/04)さて、いやらしいミス・リードは一回だけにして、NEX-5の第二印象から、本格的な? グチをダラダラ書いていこうと思います。おさらいですが、購入したのは黒、ダブルレンズキットと言われるセットです。 2017.12.09カメラ
カメラ★ SONY α NEX-5 第一印象 (初出:2010/06/03)(GF1/LEICA GD 45mm)ささっと触ってこう思う。「軽くてけっこういいね。質感も悪くない」少し触って首をひねる。「これ、GF1やE-P2のライバルじゃないな」でも、きっとそれは私のようなベテランの意... 2017.12.09カメラ