家電★【Nintendo Switch】の、ここが腹立たしい! ちゃろー(^o^) 今回のお題は「Nintendo Switch本体と一緒に揃えたもの」でっす 「あつまれ どうぶつの森」というソフトに対する感想は別記事に譲って、今回はNintendo Switch本体に対するちょっとした不満というか疑問...2020.11.20家電
家電★今更ながら「どうぶつの森」に集まる私【Nintendo Switch】 やっはろー\(^o^)/ 苦節三年(うそ)ついに任天堂スイッチを手にいれたぞ!! ◎Nintendo Switch、当選す! 当選といってもプレゼントじゃなくて「購入権」の当選なんですけどね。 「あつまれ どうぶつの森」発売からざっと8ヶ...2020.11.19家電
オーディオ系★デスクトップスピーカーの決定版!(個人の感想です)【Edifier ED-S880DB】 やっはろー(^^) このご時世にあって画面内指紋認証すら搭載されていないiPhone 12が発表されましたが、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか? 先般、iPhone SEからSE2に買い替えた同居人はiPhone 12 mini...2020.10.14オーディオ系家電
家電★【SONY HT-X8500】でATOMOS的サラウンド効果を試す はっぴーどっぺるげんがー(^o^) たった一本の細長い箱はDolby ATMOSの夢を見るか? もしくは~HT-X8500のサラウンド能力はリビングをホームシアターに変えてくれるのか?~ という感じで、本編記事に続くサラウンド体験の感想な...2020.10.08家電
家電★「SOUND BAR」、悩んで選んだ【SONY HT-X8500】はどうだったか えろえろえっさいむ~(^o^) 今こそSONYのサウンドバー、HT-X8500の使用感を正直に語ろう まあ、単なる感想文なんですけどね。 HT-X8500に至ったサウンドバー選びの記事はこちらです。 ◎総論 「最初からクライマックスだぜ...2020.10.06家電
家電★【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】の○と×、そして初期不良の顛末 ぼわっそんはーげん!!\(^o^)/ 今回はBRAVIA KJ-65X9500Hの○と△と×について その前に……。 まずは初期不良が発覚した我が家のBRAVIA KJ-65X9500Hのその後です。 ◎新品交換対応とあいなりました 予定日...2020.10.02家電
家電★初期不良発見!【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】 かちょかばろー\(^o^)/ 1st.インプレッションと違い、今回は辛口です 要するに○と×の「×」のみの回ということになります。 もちろん「○」もたくさんあるのですが、それはまた別記事にて。 ◎初期不良発覚 「発生」ではなく「発覚」という...2020.09.02家電
オーディオ系★テレビ内蔵スピーカーの向こう側~サウンドバーの導入を考える やっはろー(^^) 「そのうちサウンドバーなんか買っちゃったりして(笑)」なんてジョークを言っていた舌の根も乾かぬうちに…… (笑)……。 そんなことを言っていた記事はこれ。 ◎サウンドバーとは? 「mono-ludens wiki(...2020.08.27オーディオ系家電
家電★Blu-rayレコーダーが壊れたのでTVを買い替えてみた【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】 やっはろー(^^) 7年前に買ったBlu-rayビデオが壊れたので、壊れていない14年前のテレビを買い替えてしまいました 14年ぶりにTVを買い替えました。今回は買い替えにあたり、イマドキのテレビ事情の勉強から、実際の機種選定に至ったお話を...2020.08.18家電
オーディオ系★夏の通勤用イヤホン選び ちゃろー(*^^*) ★今回のテーマは「イージー」です ◎イージーなイヤホンとは? 漠然としたテーマ、「イージー」ですが、まずは「その心は?」を説明しておきたいと思います。 ・無線イヤホン そう、簡単に説明するとそういう事です。 少し説...2020.07.22オーディオ系家電