PC IT系★物理キーボード付きスマートフォンはネット小説の夢を見るか?【unihertz Titan】その2 ちゃろ~(*^^*)unihertz Titan、しばらく使っていますが、まだ全貌が見えておりませんというか、実際問題としてまだテキスト書きに集中している段階なのです。なので「スマートフォンで〇〇をしよう」、と考えた時はついついメイン機のi... 2020.01.15PC IT系
PC IT系★物理キーボード付きスマートフォンはネット小説の夢を見るか?【unihertz Titan】 やっはろ~(*^^*)さて、問おう。スマートフォンに物理キーボードは必要か?人に依る?ちっちっち。実のところこの問いに対する決定稿的な回答は既に存在しているのです。それも、太古の昔から存在している回答なのです。あれはそう、たぶんAppleの... 2020.01.12PC IT系
PC IT系★その後の【GARMIN Instinct】 わふー(^o^)今、私の左腕に巻かれている活動量計は、GARMIN Instinctでっす2つ目の。なぜ2つ目なのか?今回はその辺のお話を簡潔に述べて完結したいと思います。◎それはホノルルセンチュリーライドの前日に発覚したHCR本番を翌日に... 2019.10.29PC IT系自転車
PC IT系★【GPD Micro PC】ベストではない。だがブラボーだ \(^o^)/ にゃんばす~(^o^)FF14ベンチマーク(漆黒のヴィランズ)のスコアは1650でしたえっへん。(^^)/しかもノートPC標準モードで。えっへん。(^^)/ええ、「設定の変更を推奨」って評価をいただきました。えっへん。(^^♪私はもうFF1... 2019.08.03PC IT系
PC IT系★【GPD Micro PC】は、なぜか突然やってきた 断言しよう。私はこんなものを買った記憶はない◎本当に記憶はないこんにちは、毎日暑いですね。(*^^*)さて、今日の記事は……ちょっとした現代の怪談……かもしれません。***************昨夜帰宅、というかマンションの玄関ロックを解... 2019.07.31PC IT系
FF14★ゲーミングモニターはデスクトップ4Kテレビの夢を見るか(続)【PHILIPS 328P6VUBREB/11】 タイトルに深い意味はありませんこれはVA駆動の液晶モニター、PHILIPS 328P6VUBREB/11を淡々とレビューするだけの記事です。過度な期待はしないで下さい?◎隠れ機能の存在実は購入の際に決め手の一つとなった項目があるのです。でも... 2019.03.05FF14PC IT系
PC IT系★ゲーミングモニターはデスクトップ4Kテレビの夢を見るか【PHILIPS 328P6VUBREB/11】 タイトルに深い意味はありませんこれはVA駆動の液晶モニター、PHILIPS 328P6VUBREB/11を淡々とレビューするだけの記事です。過度な期待はしないで下さい?◎到着から開梱までご覧の通り箱はけっこうでっかいです。とはいえ、横長の割... 2019.02.27PC IT系
FF14☆Living in Eorzea【番外編】FF14用大画面ディスプレイを考える(最終回) 今回選んだゲーミングモニタ(ただしFF14用)には、かなり満足しています私には珍しく機種選定にはかなりの時間(日数)をかけたのですが、フィーリングでパパっと選ばなくてよかったな、とつくづく思っています。つまり、「あ、ゲーミングモニタ買おう」... 2019.02.22FF14PC IT系
FF14☆Living in Eorzea【番外編】FF14用大画面ディスプレイを考える(その2) 私にとって最適なゲーミングモニターはどれなのか?買うことは決めてあるので、熟考してみた。◎条件を整理してみよう私が求めるゲーミングモニター(ただしファイナルファンタジーXIV用途)の要件について、まずは軽くリストアップしてみましょう。・サイ... 2019.02.20FF14PC IT系
FF14☆Living in Eorzea【番外編】FF14用大画面ディスプレイを考える(その1) ゲーミングモニターを導入してみた(検討編)丸丸4年以上使っていたiMacがお亡くなりになりました原因は……ファイナルファンタジーXIV(FF14)です。◎私はMac版でFF14を始めましたMac版で始めた理由は、手持ちのパソコンの中ではこの... 2019.02.19FF14PC IT系