趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★OLYMPUS PEN E-P1 レンズキット

うちのペン初代PEN、E-P1のキットレンズ。シルバーだけど、結構似合うよね。デザインはIIやRより断然いいと思う。
PC IT系

★Lenovo ThinkPad X220t 備忘録集

(初出:2011/07/30)★その1VAIO Zと比べると、その圧倒的な剛性感にたじろぐ。Zはたわんでいなすスタイルだったと思うけど、X220は「曲がってなるものか」系のつくり。でも、でかいし重いなあ。
カメラ

★SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

SD1にセットして試し撮り。
カメラ

★RICOH GR 1st. impression

(初出:2013/05/24)GR DigitalからIVまで、ずっと買ってきたデジタルカメラ、RICOH GRシリーズ。GR Digital IIあたりからずっと私が言い続けていた「名前からDigitalを取れ!」という命令にようやくした...
カメラ

★TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO

(初出:2012/06/30)その後レビュー変色した! (・∀・)
カメラ

★故郷はトゥオネラ【OLYMPUS OM-D E-M5】

(初出:2012:04:16)◆第一声(2012年3月31日)朝イチで二台とも来ました。(・∀・)偉いぞ、クロネコたん。とりあえず色々いぢり中。第一印象は、銀が思っていたよりかなりいいなあ、と。黒は予想通り。どっちもいいかも。
カメラ

★Nikon COOLPIX P510

(初出:2012/04/16)購入動機「我に秘策有り」
カメラ

★乖離する理想【SONY NEX-7】

(初出:2012/02/26)予約していたのを忘れるほど待たされて、二回目の発売予定日に(今度は本当に)発売され、私の手元にも同日届いたNEX-7。待っている間にNEX-5Nを「つなぎ」に買ってしまうという愚行も冒し、なんかもう「NEX-5...
カメラ

★第四部「白き翼」【Ricoh GR Digital IV ただし白】

(初出:2011/11/19)可及的速やかに購入する必要は全くないのに。実売が5万円を切ってから考えようかなんて。べ、別に全然気になってなんかないんだからねっ!的なスタンスで眺めていた最新のGR Digital、IVの話。
PC IT系

★ストレージを考える【drobo-FS】

(初出2011/11/05)DSC01300.jpg日々増えるファイル。私のように毎日毎日何枚も何枚も写真を撮っている人なら、きっと色々悩んでいるはず。そう。写真ファイルの保存方法!つまり、ストレージをどうするか、です。紆余曲折・四苦八苦・...
スポンサーリンク