趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

FF14

FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XVIII:すばらしき「ミラプリ」】

突然ですが、FF14は「着せ替えゲーム」ですもちろん、異論は認めます。でもそれくらい衣装(装備)の種類が多くて、着せ替えてスクリーンショットをとっているだけで一日が終わってしまうほど(いや、そんなに長くやったことないけど)。◎私の装備をレベ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XVII:新しいFCのこと】

フリーカンパニー(FC)に加入しましたエオルゼア人生二つめのFCです。初めて入った体験中のFCですが、入会(入団?)時にいた人がどんどんやめて言って、トップのFCマスターとは一度も出会えないという状況が続いたので、さすがにうすらさびしくなっ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XV:タイタン討伐。そして誰もいなくなった】

タイタンといえば、マツダ……だった。でも今のタイタンはマツダ製じゃなくていすゞ製だということをみんな知っている(はず)。そう、タイタンとはもはや名前だけ。現在のタイタンとはいすゞのエルフのOEMに過ぎないのです。タイタンといえばギリシャ神話...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XIV:OMEN by HP 17-an133TXベンチマーク。そして「奪還支援 ブレイフロクスの野営地」クリア】

あけおめ!ゲーミングノートPC、ハンパないっす!◎ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマークということで、去年(すでに去年の話か!)購入したゲーミングPCのベンチマーク結果を。いわゆる「見せてもらおうか、最新ゲーミング...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XIII:ゲーミングノートPC買っちゃった……てへ?】

おいおい、PS4 Proはどうした!?でもまあ、アレですよ。まさかこうなるとは、ひと月前の私では想像もできなかった事でしょう今回は冷静沈着な私がプレイするキャラクターはダンジョンでは常にいっぱいいっぱい……という話ではなく、PS4 Proで...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XII:PS4とPS4 Proの違い】

PS4とPS4 Proの違い……それは「PS4 PS4 Pro 違い」で検索丸投げかよ!^^;いや、実際私のような中途半端な人間があれこれ書くより、深いゲーマーのレビューの方が絶対いいですって。なのでここでは初期ロットPS4ユーザーがなぜP...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XI:「名門屋敷ハウケタ御用邸」を経て、ついにMac版を諦める】

「これから『ハウタケ』に行ってきます」「えーっと、それは『ハウケタ』ですね」そんなことよりマイホームタウンに初雪が舞った朝、私はユニコーンに跨ってみたのですよ。ずいぶん以前にクエストで助けたケダモノなんですが、実はコイツ「マウント」になるそ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【X:はじめての「エスナ」】

「ヒーラーはいろいろ優遇されるし仕事も楽。ダンジョンではむしろヒマ」そう考えていた頃が私にもありました(遠い目)。「ずっとこんな幸せな(ダンジョン)生活が続くといいな」そんな浮ついたことを考えていたこともありました(涙目)。あ、タイトルをマ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFF XIV~【IX:ついに白魔道士に。そして使い物にならないAFをコンプリート】

「ええ? まだ幻術士のままなんですか?」◎解説しようたぶん……ですが、ほとんどのプレイヤーはレベル20になったらとっととマイチョコボをゲットします。だってチョコボは便利ですからね。移動速度が二倍になるというのは本当に助かります。低レベルだと...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~【VIII:はじめてのマイチョコボ。そしてある決意】

「え? まだマイチョコボないんですか?」◎チョコボとは?もちろんチョコボールの略ではありません。ファイナルファンタジーといえばチョコボ。チョコボといえばファイナルファンタジー。語尾に「クポ」がつく精霊「モーグリ」と並び、FFシリーズ共通のゲ...
スポンサーリンク