趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2018-12

FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XIII:ゲーミングノートPC買っちゃった……てへ?】

おいおい、PS4 Proはどうした!?でもまあ、アレですよ。まさかこうなるとは、ひと月前の私では想像もできなかった事でしょう今回は冷静沈着な私がプレイするキャラクターはダンジョンでは常にいっぱいいっぱい……という話ではなく、PS4 Proで...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XII:PS4とPS4 Proの違い】

PS4とPS4 Proの違い……それは「PS4 PS4 Pro 違い」で検索丸投げかよ!^^;いや、実際私のような中途半端な人間があれこれ書くより、深いゲーマーのレビューの方が絶対いいですって。なのでここでは初期ロットPS4ユーザーがなぜP...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XI:「名門屋敷ハウケタ御用邸」を経て、ついにMac版を諦める】

「これから『ハウタケ』に行ってきます」「えーっと、それは『ハウケタ』ですね」そんなことよりマイホームタウンに初雪が舞った朝、私はユニコーンに跨ってみたのですよ。ずいぶん以前にクエストで助けたケダモノなんですが、実はコイツ「マウント」になるそ...
PC IT系

☆アップルのステューピッド・バーの塩対応に絶望する【Apple iPhone Xs Max】

最近なんだかすっかり「FF14ブログ」と化しているMONO-LUDENSですが、いろいろネタはあるんです中でも今回は選りすぐり。iPhone Xs Maxが故障したというお話を。◎故障状況まずは故障箇所から・face id用カメラが使えない...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【X:はじめての「エスナ」】

「ヒーラーはいろいろ優遇されるし仕事も楽。ダンジョンではむしろヒマ」そう考えていた頃が私にもありました(遠い目)。「ずっとこんな幸せな(ダンジョン)生活が続くといいな」そんな浮ついたことを考えていたこともありました(涙目)。あ、タイトルをマ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFF XIV~【IX:ついに白魔道士に。そして使い物にならないAFをコンプリート】

「ええ? まだ幻術士のままなんですか?」◎解説しようたぶん……ですが、ほとんどのプレイヤーはレベル20になったらとっととマイチョコボをゲットします。だってチョコボは便利ですからね。移動速度が二倍になるというのは本当に助かります。低レベルだと...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~【VIII:はじめてのマイチョコボ。そしてある決意】

「え? まだマイチョコボないんですか?」◎チョコボとは?もちろんチョコボールの略ではありません。ファイナルファンタジーといえばチョコボ。チョコボといえばファイナルファンタジー。語尾に「クポ」がつく精霊「モーグリ」と並び、FFシリーズ共通のゲ...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~【VII:新米幻術士視点から見たレベル上げの一方法】

期間限定クエスト「星芒祭2018」の報酬をいただきましたリアルのこの時期高齢とも言える狂騒に乗っかるかのように、FF14でも期間限定で人集めのイベントが行われています。それはもう、本当に人が集まってました。集まりすぎてました。少なくとも私の...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~【VI:フリーカンパニーに入る】

私には特技があります「道を覚えない」という、けっこうクリティカルな特技です。「クリティカルな特技」って何?自分で書いて自分で突っ込んでしまう……これも地味な特技です。◎I was lost. I'm lost. So I'll get lo...
FF14

☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~ その5 祝!星芒祭2018。そしてiMac起動せず

クリスマス。日本ではなぜか仏教徒が祝うクリスマス。Xmasと略記するクリスマス。決してX'masと表記してはいけないクリスマス。Xはキリストの略記なので、小文字じゃなくて大文字なんだぜ、と言っておくクリスマス。通勤路にある店先でx'masと...
スポンサーリンク