趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★Canon PowerShot S95 フリーズ現象の顛末

(初出:2010/11/15)(GF1/LEICA DG45)フリーズ現象とは、1)AF枠が消失する。2)シャッター半押しにしてもAFが無反応3)ズームレバーを動かしても、ズームされない4)シャッターボタンを押し込んでもレリーズされないとい...
カメラ

★そろそろ消さなイカ? GR Digital III

(初出:2010/11/06)最近キヤノンがやった英断に、業界の人はもっと拍手を送るべきだと思いました。でも、自らの価値観にしがみつく老人達の声は以外に大きいらしい。
カメラ

★近くにいる……そんな感じ RICOH GR Digital III

(初出:2010/11/04)(E-P2/LEICA DG45)写真ってなんだろう?そんな哲学的な事を考えた事はさらさらないのでがど、一つだけ確かな事があります。私は虫の写真はダメですぅ……。(>_<)今回のお題は、GR Digital I...
カメラ

★信頼できない。 RICOH GR Digital III

(初出:2010/11/03)(GR Digital III)GR Digital IIIはでかい。「バカいうな!」と言われそうだけど、S95と比べたら二回りもでっかい。低機能なくせに、この図体かよ、と、ちょっとうんざりしました。
カメラ

★三番目の結末【RICOH GR Digital Ⅲ】

(初出:2010/11/01)(GXR/S10)結局こうなるのか。一番避けたかった結末……のような気がしてならないんですけどね。
カメラ

★ちょっとまじめに旅行用コンパクトカメラを考えてみる

(初出:2010/10/31)E-P2を二台。M.ZD14-42。これはデフォルトで決定している機材。後のレンズは出発ギリギリまで悩むとして、問題はやっぱりサブのコンパクトカメラ。LX5は珍しく描写(画質?)が気に入らなかった。P7000は...
カメラ

★本当のゴール! CASIO EXILIM EX-Z330

(初出:2010/10/29)(E-P2/M.ZD14-42)長い前振りはこのゴールの為の伏線だった!ええ、年末海外旅行用のベストカップリングへの!思えばS95のフリーズに始まった海外旅行用ガジェット選びその1でしたが、こういう結末になろう...
PC IT系

★ゴーーーーーーッル!なのか? MacBook Air 11.6インチ

(初出:2010/10/28)(P7000)新型MacBook Airについては、たぶん星の数ほどのレビューがネットに上がっていると思うので、詳しく知りたい方はそちらをごらんいただくとして、私としては個人的な備忘録代わりにエントリを一つ作る...
PC IT系

★久しぶりにノートPC【MacBook Air 11.6 inch】

(初出:2010/10/28)(P7000)MacBook Air 11.6インチ、128GBモデル。仮想化ソフトでWindows 7を走らせる必要があるので、メモリは4GB。仮想化ソフトでWindows 7を走らせる必要があるので、CPU...
カメラ

★P7000拾遺物語

(初出:2010/10/26)(E-P2/M.ZD14-42)世にP7000といふ物あり。此P7000は出路多留写真機といふ人なり。似困殿のP6000の弟なり。という事で、書き忘れた事とか追記とか。
スポンサーリンク