趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

PC IT系

PC IT系

★【OnePlus 8 Pro】年も変わったし、iPhoneを売り払ってみた(^o^)

にゃんぱす~ からの祝!「のんすとっぷ」\(^o^)/メインのスマートフォンを替えましたかつて私のメインのスマートフォンはAppleのiPhone XS Max(256GBモデル)でした。昨年は新型コロナウイルス問題もあり、各社の主要スマー...
PC IT系

☆私がiPhone 12を買わない5つの理由

ちゃろー(^^)今年もやってきました、iPhoneのモデルチェンジiPhone 12/12Proの詳細についてはここではくどくど書きません。Appleやどこかのブログをチェックしてくださいね。(^^)「さて、みんなどれを買う?」みたいな会話...
PC IT系

★我が心に【DOOGEE S95】一点の曇りなし??

ちゃろー(^o^)今回はそう、【こういうのを蛇足という】2020年、春のスマートフォン選び、真の?「最終回」でっす\(^o^)/「真の最終回」というよりは「補足」みたいなものですが……。というのは、2ヶ月ほど前に注文していたスマートフォンが...
PC IT系

★今更なのは重々承知。されど【Huawei P30 Pro】を語りたい その2

やっはろー(^o^)今更誰も望んでいないであろうHuawei P30 Proの感想文第二弾のはじまりはじまり◎Music KEGとして2nd端末の重要な役割がいわゆるウォークマン、iPod的なもの。ただし音質重視のバランス接続が望めない為、...
PC IT系

★今更なのは重々承知。されどあえて語ろう【Huawei P30 Pro】その1

やっはろー(^^)/Huawei P30 Proを語る前にまずはXiaomi Redmi Note 9Sについて少し。とても素晴らしいスマートフォンだと思います。いやホンマ。3万円以下の値段で2年前のハイエンドに匹敵するSoCの能力。2si...
PC IT系

★【Xiaomi Redmi Note 9S】感想 その2

ちゃろー(^^)短期間ながら、じっくり濃密に使ってみましたカメラ機能についてはかなり思うところがありました。が。それについてはまた別記事にしたいと思います。なので今回はカメラ機能を除いた部分についての感想文です。1stインプレッションはこち...
PC IT系

★最強のKindle端末@ミドルクラススマートフォンは、【Xiaomi Redmi Note 9S】であろう

ちゃろー(^^)グローバル版しかないのでスルーするつもりだったんですが……買うつもりはなかったのですが、日本版発売の報に、つい魔が差してしまいました。驚いたのはその値段。「コレはもう買うしか!」とあいなりました。いやあ、シャオミさんってばめ...
PC IT系

☆Kindleリーダーとして使えるスマートフォン選び【2020前期版】

ちゃろー(^^)これはスマートフォンでKindleコミックスを楽しみたいと考えている人の妄想の旅である暇な人は是非、私のお遊びにお付き合いいただきたい。◎前口上さて、私の2nd端末選びは一段落したわけですが、道中色々と物色していたこともあっ...
PC IT系

★「迷いの森」の先にあったもの【OPPO Reno A】

にゃんぱす~(^o^)結局の所、USBポートのストレスに耐えられなかった私ですここまでの歴史を簡単にまとめてみましょう。・unihertz Titan → Kindleコミックを読むには画面が小さすぎた・OUKITEL WP5 → Qiがな...
PC IT系

★大きいことはいいことだ?【Ulefone Armor 7E】

unihertz Titanを4ヶ月使った後、OUKITEL WP5に替えて3週間使ってみた結果……Ulefone Armor 7Eを買っちゃいました(*^^*)今回のWP5からArmor 7Eに機種変更した理由はたった一つ。「もう少し大き...
スポンサーリンク