家電★Blu-rayレコーダーが壊れたのでTVを買い替えてみた【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】 やっはろー(^^) 7年前に買ったBlu-rayビデオが壊れたので、壊れていない14年前のテレビを買い替えてしまいました 14年ぶりにTVを買い替えました。今回は買い替えにあたり、イマドキのテレビ事情の勉強から、実際の機種選定に至ったお話を...2020.08.18家電
オーディオ系★夏の通勤用イヤホン選び ちゃろー(*^^*) ★今回のテーマは「イージー」です ◎イージーなイヤホンとは? 漠然としたテーマ、「イージー」ですが、まずは「その心は?」を説明しておきたいと思います。 ・無線イヤホン そう、簡単に説明するとそういう事です。 少し説明を...2020.07.22オーディオ系家電
オーディオ系★PC用ニアフィールドスピーカーを新調する【FOSTEX P804-S】 やっはろー\(^o^)/ PC用といっても、いわゆるPCオーディオ用というわけではございませぬ オーディオ用システムは一応の完成を見ておりますので……あしからず。 今回はそっちがわ(ゆっくりソファに座って音楽鑑賞みたいな?)ではなく、あくま...2020.07.19オーディオ系家電
オーディオ系★「見せてもらおうか、絨毯スピーカーの実力とやらを」 にゃんぱす~ いきなり核心を突くタイトルに、我ながらビビっております その前に、私が制作した絨毯スピーカーのコストをおさらいしておきましょう。 なお、表示はすべて税込みです。 ◎絨毯スピーカーの原価(原価?) 私の場合は次の通り。 ・ニトリ...2020.03.18オーディオ系家電
オーディオ系★タイムドメイン・スピーカーはコペルニクス的発想か、それとも新興宗教なのか にゃんぱす~(#^.^#) タ~イム、ドメイン! 英語でかくとtime domain。 直訳すると「時間領域」。 意味不明な単語ですな。 ちなみにどうでもいい話ですが「絶対領域」は英語でabsolute area。 果たして英語圏のオタクた...2020.03.16オーディオ系家電
暮らし★SodaStreamは、ライフスタイルにおける一つのパラダイムシフトである にゃんにゃんぷー!(^^) 突然ですが(いや、そうでもないですが)、SodaStreamを使ってみました グダグダ言ってないでとりあえず使ってみろや! という内なる声に促され、重い腰を上げたわけです。 ◎家電大好きな私がなぜ開封するのをめん...2020.03.10暮らし家電
家電★我が家の炭酸水戦線に異常あり!? ペットボトルか、それともSodaStreamで自作か? やっはろー(^^) 突然ですが、私は炭酸水が好きです どれくらい好きかと言うと、炭酸水があれば、別にビールなど一滴も要らない、というくらい好きです。 なお、どうでもいい情報ですけど最初からオレンジだとかレモンだとかのフレーバーがついたやつを...2020.03.05家電
オーディオ系★【LEPY LP-269S】5000円のデジタルパワーアンプはミニコンポの夢を見るか? やっはろ~(^^) 突然ですが、私はドヴォルザークの曲の中ではなんと言っても「チェロ協奏曲ロ短調」が一番好きです そしてその数あるドヴォルザークのチェロ協奏曲(ドヴォコン)の名演奏の中でも私が愛してやまないのは「ロストロポーヴィチ × カラ...2020.02.03オーディオ系家電
FF14☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるヒーラー視点からのFF XIV~【XII:PS4とPS4 Proの違い】 PS4とPS4 Proの違い……それは「PS4 PS4 Pro 違い」で検索 丸投げかよ!^^; いや、実際私のような中途半端な人間があれこれ書くより、深いゲーマーのレビューの方が絶対いいですって。 なのでここでは初期ロットPS4ユーザーが...2018.12.30FF14家電
FF14☆Living in Eorzea ~初心者に捧げるFFXIV~ その2 【エレコム ワイヤレス ゲームパッド JC-U4113SBK 】 「初心者向けに親切丁寧に解説しているサイトは他にたくさんあるのでここはあまり役に立たないよ」シリーズその2です 前回はキャラクター作成までの説明でしたが、今回はごくごく序盤のムービーパート~エオルゼアに転生するまでをくどくどと記述していきま...2018.12.13FF14家電