趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

クルマ

PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅹ 純正ホイールロックボルト

やっはろー(^^)カギ、かけてますか?というわけで、私もホイールにカギをかけました。◎純正をチョイス国産車だと「ホイールロックナット」ですが、欧州系メーカーの多くはホイールをナットではなくボルトで固定しますので、「ホイールロックボルト」にな...
PORSCHE Macan

★長期レポート【PORSCHE Macan GTS】Ⅴ 続:Macanの「×」

にゃんぱす~(^^)少し間が空きましたが、今回はMacanno「×」の続きです前回では1.室内に小物入れが少ない2.排気音がやかましい3.ターンシグナルレバーの感触が最低最悪4.ACCレバー(の存在が)がうざいの4つを論ってまいりました。し...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅸ キーフォブカバー

ちゃろー(^^)突然ですが、クルマのキーホルダーってこだわりますか?私はこだわりがありません。そもそもキーホルダーをつけないから。(^^)◎スマートキー時代の到来到来しまくりですよね。到来してからはや数十年というか。もはやスマートキーじゃな...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅷ パーキングレバーに加飾

やっはろー(^^)赤、入りました!だってパパイヤカラーがなかったから。今回はこのシリーズ最薄。かつ最軽量。そんな逸品。いや、一品。要するにパーキングブレーキレバー(スイッチ?)の上に貼り付けて、あたかも違う色のレバーであるかのように見せる系...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅶ 発炎筒……に代わるもの

ちゃろー(^^)あえて言おう。「発煙筒ではない。発炎筒だ」と煙を出してどうする?まあ、煙は出るんですけど。でも今回は煙も炎も出ない系のお話。◎時代はLED輸入車の多くは助手席の足元、外側(ドア側)に設置されることが多い赤い棒。なんかうざいで...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅵ ドリンクホルダーの底敷

にゃんぱす~(^^)今回は、いつにも増して小物でっす!あと、薄い。その名は!その名は?その名は……。正式名称、何ていうんだろう?◎ドリンクホルダーの底に敷くやつ要するに、ここにこれをこうするわけですよ。結果、ドリンクホルダーになんか硬いの入...
PORSCHE Macan

★長期レポート【PORSCHE Macan GTS】Ⅳ コーティングについて

ちゃろー^_^コーティング作業が終了しました納車、即トリップという2泊3日のドライブから帰ったその足で、コーティングの為に入庫していた我が家の新たしいトランスポーターことMacanⅢ GTSですが、預けていた業者さんから一週間ぶりに帰ってき...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅴ 三角停止表示板

ちゃろー(^^)納車時に私が一番驚いたことむしろ呆れ返ったこと。それは何か?◎それは誇らしげに三角停止表示板を示された事「サービスでおつけしています」うん?サービス?いや、これってサービス扱いなの?仕向地向け装備の一つで、付いてるのが普通じ...
PORSCHE Macan

★長期レポート【PORSCHE Macan GTS】Ⅲ Macanの「×」

やっはろー(^^)まずはMacanの欠点を晒し上げようではないか!なぜなら「下げてから上げるほうが有り難みが増す!」から?なんでもそうですが「総括」する際、まずは「反省点」を洗い出すのが私流。まあ、反省するだけで責任は取らないんですがね。そ...
PORSCHE Macan

★小物導入シリーズ【PORSCHE Macan GTS】Ⅳ ドアロックカバー

ちゃろー(^^)今回は自己満足100%系グッズの第2弾でっす!その名も「ドアロックカバー」ですと。名称だけだと「?」って思いません?私は思います。◎「ストライカー化粧プレート」を提案これ、私はEvoqueくらいからつけ始めてるんですが、正式...
スポンサーリンク