趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

ホノルル・センチュリー・ライド

ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅸ こむらがえらない?

さて、いよいよヤバい?ブツの紹介です 何しろ薬ですからね。 用法用量を守ることはもちろん、そもそも安易に服用したり私のような素人のブログを鵜呑みにして服用したりしないように忠告させていただきますぞ。 ◎足が攣る 自転車に乗り始めてから、ライ...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅷ ドーピング

今回も小物です と書いたところで、よく考えるとこの先は大物などないことに気づきました。 なので胸を張って書くことにします。 「小物ですが、なにか?」 ◎汝ら、ドーピングせよ ○そもそもドーピングとは? ウィキペデアによると、 ドーピング(英...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道Ⅶ

今回も小物です が、ただの小物と侮るなかれ。 今回はバイクそのものではなく、人間用の小物。しかも疲労軽減に大いに関係してくるアイテムですから、必見(必読?)ではないかと思ったり思わなかったり……。 ◎HCRの必携品、それは日焼け止めクリーム...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅵ

前回は自転車そのものでいわば最大パーツの話だったので今回は小物を取り上げます それはサイクルジャージの背中ポケットに入れるライドポーチ、「ライドポーチ」。 ◎ウォレットではない、ライドポーチである いわゆるウォレット的なヤツなんですが、個人...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 V

準備、段取り編を終え、いよいよ? 機材編です なんだかんだいって、本番まであと二ヶ月半になってしまいました。 なんか、あっという間ですよ。 ◎バイク(自転車) ○愛車かレンタサイクルか これはもう、ぜひ自分のバイクで。 ホノルルでレンタバイ...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅵ

今回はホノルルでのバイク(自転車)搬送について ◎輪行箱(袋)のパーソナライズ ハワイイへ到着したらダニエルKイノウエ空港(旧名ホノルル空港)でまずは自転車をピックアップするわけですが、自転車はさすがにターンテーブルからは流れてきませんので...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅴ ◎3

梱包と現地での運搬について HCRの旅行準備で一番面倒なのがバイク(自転車)の梱包作業です。 そして空港までの輸送経路の確保。 これは逆説的に考えることもできます。 輸送経路に合わせた梱包とでもいいますか……。 このあたりについては、参加さ...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅳ

エントリーの実際 ◎HCRエントリーの手順 ○順番を間違うとちょっと損します いちばん重要なのは、JAL便で参加する場合、パッケージツアーであろうが個人手配であろうが、エントリーフィーが特別価格に割引されるという事です。 1.JALから割引...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅲ

ということで、はじめてHCRに参加する人は、ハワイイのベテランであってもパックツアーがおすすめ、ということは書きました ◎個人手配ノススメ だがしかし。 我が家は既に述べたように日程決め打ち、かつ常宿にゆったり泊まりたい、&団体行動に向かな...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅱ

ホノルル・センチュリー・ライド(以下HCR)に参加のに、パッケージツアーを使うか個人手配をするか? 前回は主にパッケージツアーのメリットについて書きました。 第二回目の今回は個人手配(自己手配)の主にデメリットについて書きたいと思います。 ...
スポンサーリンク