趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

Natsumi Amagase

自転車

☆ワールドサイクル「ビワイチ限定ジャージ」

予約受付中既存の製品に飽き足らず、サイクリスト目線でさまざまな「かゆいところに手が届く」系のオリジナルグッズを精力的に開発・販売しているワールドサイクル。私もここのオリジナル商品は結構買ってます。あとオリジナルじゃない普通のグッズも値段がリ...
暮らし

☆【新居のソファ選びに悩む】第五回 我が家のライフスタイルとはじめてのsofa選び

さあ、盛り上がってまいりました(^_^;「勝手に盛り上がってろ」という心の声が聞こえてきそうですが、幸いなことに私はテレパスではないので実際には聞こえません。だから大丈夫(何が?)。ということで、前回の続きです。ここでお約束、前回までのあら...
食べ物

★【TIGER KBD-X100WF レビュー】ルバーブのジャム

永遠に? 続くかもしれない「ホームベーカリー」レビュー今回は、まさに季節モノのジャムです少し前に「季節のジャム」ということで旬のいちごを使ったジャムをホームベーカリーで作ったらいい感じだった、みたいなエントリーを書きましたが、実はいちごはそ...
PC IT系

☆MVNO Biglobeモバイルの使い心地

私はケータイの契約会社をdocomやau、そしてSoftbankといったいわゆる「キャリア系」からいわゆるMVNOにエクソダスしてしばらく経ちます。一時はメインをキャリア系、サブのケータイをいわゆる「格安SIM」と呼ばれるMVNO契約にして...
PC IT系

★SONY Xperia XZ1 Compact

先日、携帯電話を買い替えましたSONYのXperia XZ1 Compactというandroid端末です。XZ2 Compactが出たので最新端末、というわけではありませんが、それでもまだ出て1年も経っていないので「結構最新(変な日本語です...
PC IT系

★【GPD Pocket】5th. impression「そのI/Oとおまけの意味」

GPD Pocket、毎日持ち歩いてます。質感や仕上げもよくてしかもちっちゃいという、「いいもの感」を大いに楽しんでいる次第です。ついでに実用的でもあります。キー配列についてはレジストリでいろいろと配列を入れ替えたりいじったり無効にしたりと...
暮らし

☆バンクチェストの(も?)お手入れ

なんというか、「ついで」ですから。テーブルの化粧直しのために家具の手入れ用オイルを買ったので、なんというか「ついで」に他の家具の手入れもやってしまいました。まあ、一人殺すも二人殺すも一緒……じゃなくてこういう作業って「えいや」でいっぺんにや...
自転車

★MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 続編

~1000km以上走ってみて~導入後、既にに1000kmを超えて走っていることに気づいたので中間決算……じゃなくて報告をしておきます。まあ、個人的な備忘録ですかね。最初に結論を書いておこうと思います。「もうホイール(とタイヤ)はこれでいいや...
暮らし

☆ダイニングテーブルの化粧直し

我が家にソファがやってくることになったので……というわけではなく、むしろ新居への引っ越しというきっかけが引き金になって、結婚以来、長らくお世話になっているダイニングテーブルの化粧直しを行いました。我が家のテーブルは、結婚前に同居人が東急ハン...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆(遅ればせながら)「ホノルル・センチュリー・ライド2018」にエントリーしました

今年は9月30日に開催ですいやあ、エア(飛行機)もホテルもずいぶん早くに予約していたのですが、肝心のイベントそのものにエントリーするのをすっかり忘れてましたよ。てへ。(^_^;ホノルル・センチュリー・ライド(HCR)のエントリーも、スポーツ...
スポンサーリンク