趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

Natsumi Amagase

カメラ

★北欧オーロラ撮影の旅 Ⅲ

(初出:2012/10/15)北欧最初の夜は、というかほとんどノルウェイなんですが……オスロのホテル・オペラ。外観も北欧っぽく鉄と木のマテリアルの融合的なおしゃれさんですが、内部ももちろん木とカラーリングの知的なセンスで落ち着きます。
カメラ

★北欧オーロラ撮影の旅 Ⅱ

(初出:2012/10/15)ヘルシンキからオスロへ。FINAIRは機体ロゴ(カラーリングと言うべきか)がシンプルで派手で好き。私)「やったー! 快晴ダー」配偶者)「雲の上だから快晴に決まってる」私)(゜Д゜)そりゃそうですね。(・ω・)
カメラ

★北欧オーロラ撮影の旅 Ⅰ

(初出:2012/01/02)ヘルシンキ空港のシェンゲン協定側(たぶん)のラウンジにて。オスロまでのトランジットです。某国の傍若無人な観光客団体から逃亡中。(・ω・)久しぶりのヘルシンキ空港ですが、WiFiはフリーで時間制限無しで使い放題で...
カメラ

★OLYMPUS M.ZD75mm F1.8

(初出:2012/10/09)使い途がアレだけど、本当にいいレンズだなあ、というのはファインダや背面の有機ELに映し出されるスルー画像を見るだけでもわかるレベル。17mmf1.8に高まる期待。
カメラ

★旅行用機材の再確認中。

(初出:2012/09/30)MZD1220のフードがどう考えてもウザイ。かと言って適当なものがなく。外すとさすがにレンズに指などが触れやすいのでそれも面倒。で、やっぱり付けるのか、と思うとデカイ……。というループに突入。(・ω・)
カメラ

★OLYMPUS FL600R

(初出:2012/10/04)オリンパスオンラインショップをつらつらと漁っていたら、新型のストロボを発見(遅い(゚Д゚))FL600R。おみくじ10%引きが10月までだし、なんかもともとの価格も妙に(FL50Rと比べると)安いし、でポチって...
PC IT系

★iBuffalo BSKBB03WH

(初出:2012/09/29)来ました!(・∀・)意外にでかくて重いッス。そして開いた状態で案の定固定力が弱いッス。膝の上では絶対使えないッス。(pomeraでわかってたんだけどね)まあ、固い机やテーブルの上ならオッケーなので、ちょっと様子...
カメラ

★OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

(初出:2012/09/28)M.ZD1220K 来ました。(・∀・)なーんか専用BOX(もちろん黒)に入っているのはアレとして、さらに薄い紙で包まれて大事な感じを演出されてます。端っこがずれてクシャってなっているのはご愛敬ですね。
カメラ

★MZD7518があれば、クロップしたらOKだからGX45175なんていらないじゃーん?

(初出:2012/09/26)MZD7518があれば、クロップしたらOKだからGX45175なんていらないじゃーん!という悪魔の囁きを受けた私は、果たしてそうなのかどうなのかということで、チェックしてみました。
カメラ

★OLYMPUS STYLUS XZ-2に思う

(初出:2012/09/26)STYLUS……って竹ペンですかね?輸出用ブランドみたいなのですが、OLYMPUSのサイトを見ると、なんと!「Style is us」をくっつけた言葉、みたいな? なんて事が書いてあったりでとっても意味不明です...
スポンサーリンク