今回もPlayerソフト(アプリ)に関して。(初出:2017/04)
GRANBEATの音はもちろん調整可能です。
そしてそれは基本的にPlayerアプリから行います。
「しばらく使ってみて」と書きながら、実はこの設定については試行錯誤中です。
言い換えると「こういうのが楽しいんだよね!」ですね。
設定する項目は色々ありますが、音に関する項目はざっと以下の通りで、私の場合、最初はこういう設定からスタートしました。
DSP : オン
ロックレンジアジャスト : Narrowから1段左
デジタルフィルター : SHARP
アップサンプリング : オン
アップサンプリングの上限:192kHz
イコライザー : OFF
バランス駆動 : ACG(バランス接続の場合のデフォルト)
これが現在では
DSP : オフ
ロックレンジアジャスト : Normarlからから1段右
デジタルフィルター : SHORT
アップサンプリング : オフ
イコライザー : OFF
バランス駆動 : BAL
で聴いております。
が、けっこう悩み中です。
特にGRANBEATのアップサンプリング機能は聴き比べるうちに「オンでも悪くない」と思えてきています。
初期のものはあまり考えずに適当に設定したものです。ここからスタートしてみよう、という軽い感じで設定しました。
で、初期のセッティングで聞いていくうちにすぐに不具合が生じました。
それは「音飛び」です。
GRANBEATの場合の音飛びというのは、音が出ない、つまり無音状態が入ってブツブツとして聞こえてしまうものです。
これ、使いはじめてすぐだったのでけっこうドキっとしました。
考えられるのはイヤホンの接続不良です。
接続不良にも色々考えられますが、最も有力なのがイヤホンの断線です。
そう思って使っているイヤホンのケーブルやプラグやジョイント部分を色々触ってみましたが全く音に変化無し。
というか音飛びは一時でましたが収まってしまっています。
念のために別のイヤホンに変えて聴いていると……忘れた頃にまた音飛びが発生しました。
もちろんイヤホン側を色々チェックしましたが問題ありません。
こうなると疑うべきはGRANBEAT本体です。
「初期不良かなあ」って感じですよね。
まあ、初期不良は良くあることです。交換なり修理なりしてもらえばいいわけですが、困るのはGRANBEATをスマートフォンとして使っている事です。
つまり修理となると手元にブツがない状況が生じるわけです。
「めんどくせー」
と思ってイラっとしていた私は、その時フッとある事を思い出しました。
それが、ロックレンジアジャスト機能です。
GRANBEATにロックレンジアジャスト機能が載っかっていることは「なんとなく」知ってました。何となくというのは、スペックやらwebサイトやらにその事が記載されていたので一応目に入ってはいたという事ですね。意識はしてませんでした。まあ、流し読みみたいな? つまりスルーですね。
でもロックレンジアジャスト機能は一応理解してます。
リビングのPCオーディオの再構築をやっている時にDAC選びをしていてこの機能に出会いましたからね。
PIONEERのDACにこれが乗っていて「面白そうだな」って感じた事を思い出しました。
「ひょっとしたら」
そう思ってGRANBEATのロックレンジアジャストの項目を開き、スライダーを一つ左、つまりWIDE側にずらしました。
そして音飛びがした楽曲を頭から聴き直すと……一切切れません。
その後も一切音飛びは生じていませんので、たぶんコレだったのだと思っています。
なお、ロックレンジアジャスト機能をご存じない方で興味がある方は検索して勉強してください。
要するにジッターの影響を少しでも無くす為にある機能ってやつです。
そのジッターの音への影響を追い込む方向がSHARPで、寛容する方向がWIDEというわけです。
そしてあまりジッターを追い込み過ぎると本来の音楽部分に食い込んで音が消されてしまう。なので追い込みもほどほどに、という、まあそれくらいの理解でいいと思います。
実はどんなDAPにもロックレンジアジャスト機能は搭載されています(はず)。ただメーカーがその設定をfixしていてユーザー側では一切触らなくていいものなんです。
それをPIONEERとかONKYOはユーザー側に解放した、とまあ、そんな感じのものです。
要するにかなりマニアックな設定項目だと思われます。
音としてはSHARP側に追い込んでいくと音も文字通りSHARPに研ぎ澄まされていき、WIDE側になると広がりを持つように感じるそうな。ま、解像度に多少差が出るのかな、という程度で普通の人には多少の設定でわかる差などないそうです。
もちろん私のは2500円の耳なので、スライダーを一個動かす前と後で音の差を感じる事はありませんでした。
なお多くのDAPはGRANBEAT的には最もWIDEな位置で固定されているとかいうお話です。