クルマ★BMW i3 一泊二日モニター体験 っていうキャンペーンに冷やかしがてら応募したらサックリ「いつにします?」的な案内が来たので借りてみました。(初出:2014/12/28)朝十時から翌日のディーラー閉店間際までのほぼ二日間、高速道路を含む250kmあまりを走行してみました。レ... 2017.12.31クルマ
VOLVO XC60★VOLVO伝統のチケットホルダー あこがれていた「あの」VOLVO伝統のチケットホルダーがはじめて火を吹いた!(役に立った)(初出:2014/10/13)高速道路はETCだし、駐車場も最近は事前清算で持ち出しだし、でなかなか使いどころがなかった伝説のコレが使えたのでちょっと... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★all about XC60【スタッドレスタイヤに履き替えたよの巻】 今さらですが、11月最終日に少々早いかな、と思いつつもスタッドレスタイヤに履き替えたので、備忘録代わりに。(初出:2014/12/09)XC60購入直後に、ホイールとのセットで予め購入し、タイヤ保管をお願いしているタイヤショップへ持ち込んで... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★all about XC60【買って死ぬほど後悔している点】 さてさて。(初出:2014/12/09)「XC60 T5 SE(ただしフェイスリフト後)最強化」がいったん完了したわけですが。「もはや(XC60について)語ることはない」とは、これがならないわけで。実は「最強化」も修正を加える方向に動いてい... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★「最強への道」~最終回~ さて、「さいきょうのXC60 T5 SE」最終回はこれ。(初出:2014/12/07)わかりますよね~。え、ホイール?違いますって。というか、このホイールにこのセンターキャップ、似合いませんねえ。びっくりです。うーん、わからないとなると、こ... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★all about XC60【意外に(EVOQUEより)便利だった純正NAVIとXC60用カメラLX100の巻】 いや、アホなのは同等です。(初出:2014/11/25)ルート設定する時にはその時点での渋滞考慮ルートを作ってくれるのに、刻一刻と変化する渋滞などの道路事情には全く対応しない、というアホな仕様など、都市部および都市部近郊では「お前はアホか!... 2017.12.31VOLVO XC60カメラクルマ
VOLVO XC60★all about XC60【キーの巻】 キーです。(初出:2014/11/19)日本語で言うと、鍵。フランス語だと、クレ。ちなみにフランス語をしゃべれなくてもフランスのホテルなら大丈夫。という有名な都市伝説がありますが、これは伝説じゃなくて本当にOKです。部屋の中に鍵をおいたまま... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★地味なモディファイ ~後ろの左右の下の方~ 最初にお断りしておきます。(初出:2014/11/18)今回はフェラーリとランボルギーニ、そしてあと何だっけ……そうそうポルシェのオーナーの方はお読みにならない方がいいでしょう、と強く推奨しておきましょう。そりゃもう、ひどいもんですから。な... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★all about XC60【運転席の頭の右側の上の方、の巻】 長らく? ラゲッジルームにかかりっきりだったのですが、一応終了ということで、今回はチョー小物のご紹介。(初出:2014/11/17) の前に、ラゲッジルーム篇で掲載を忘れていた写真を二枚ほどご紹介。まずは、衝立システムによるレジ袋の運搬の実... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★all about XC60 【ラゲッジルームの巻 Part 3】 さて、続いては奥のブース。(初出:2014/11/12)向かって左の奥にある黒い大物? は実はここが定位置。つまり三角表示板と並び、もともとのXC60の標準装備品です。これはラゲッジルームとキャビンを仕切るネットです。実はまだ使ってません。... 2017.12.31VOLVO XC60クルマ