趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

オーディオ系

オーディオ系

★スピーカーのエージング(aging)について

自作他作? を問わずスピーカーというのは新品としばらく使った後とでは音がそうとうに変化します(経験上、全く別人?と言っていいほど変わるものもあります)。(初出:2017/02) なのでaging(この場合、老化ではなく熟成という意味です、念...
オーディオ系

☆DAC選びその後

もしくは 「良く考えたら私の場合、DACじゃなくてDDCを選ぶべきじゃね?」(初出:2017/02) というわけで候補は決めたものの、実は釈然としない自分と向き合っている状況を持て余している今日この頃です。 候補に上がったのは結局「マンショ...
オーディオ系

★紙管スピーカーを試す

書斎の隅に捨てられずに放置されている立派な? 紙管を見て、フト思いつき、手持ちのスピーカーユニットを使って波動スピーカーを作ってみた。(初出:2017/02) なお、モアイ像についてのツッコミは無しの方向で。 友人が事もあろうか? イースタ...
オーディオ系

☆DAC選びに懊悩中。(・∀・)

さて「PCオーディオに填まる」編のその後です。(初出:2017/02) その後というか、現在進行形で人生を浪費しております。 惰眠が至高であるように、人生を浪費するという行為がいかに甘美なものかをしみじみと実感する次第でございます。これって...
オーディオ系

★FOSTEX FE103En with P1000-BH その後

一ヶ月後、もしくは二ヶ月後くらいに本気を出してくるだろうと思っていた自作(といっても箱にスピーカーをネジ留めしただけですが)バックロードホーン(FOSTEX FE103En with P1000-BH)スピーカーのその後。(初出:2017/...
オーディオ系

★FOSTEX P1000-BHその後

さて、新たに導入したFOSTEXの10cmフルレンジスピーカーユニットEF103Enと同社のバックロードホーン(BLH)型エンクロージャーP1000-BHで組み上げたスピーカーから出る「ぼへ~」っとした音を聞き続けた週末が去り、新たな一週間...
オーディオ系

★FE103En用エンクロージャーについて

エンクロージャーについては、今回は最初からキットを買おうと思っておりました。(初出:2017/02) 昔は設計図描いて、DIY屋さんにそれを持っていって、板を選んで設計図通りにカットしてもらって、自分でシコシコと何日かかけて作っていたもので...
オーディオ系

★FOSTEX FE103En with FOSTEX スピーカーボックス P1000-BH

初試聴の感想(初出:2017/02) いや、今度は本当に聞いてみました。 が。 当然というか、予想通りというか、アタリマエというか、必然的にというか……。 「ぼへ〜」とした音ですな。 ユニットもエンクロージャーも完全な「新人」ですからね。 ...
オーディオ系

★FOSTEX FE103En with FOSTEX スピーカーボックス P1000-BHを聞いてみた

というか、同じバックロードホーンのHasehiro Audio AMA-131SSとの比較。(初出:2017/02) ※写真は現在の我が家のメインスピーカー、Hasehiro Audioの ミニバックロードホーン、AMA-131SS改 うー...
オーディオ系

★出来上がった我が家の新しいバックロードホーンを仮設置

というか、恥ずかしながら我が家のAV系機材はこんな感じ。(初出:2017/02) あ、置物系には突っ込まないで下さると助かります。 ちなみに関西人なので、当然ながらあたこ焼き機と同じで、イコカちゃんの縫いぐるみはもれなく一家に一つ以上ありま...
スポンサーリンク