趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

食べ物

食べ物

★【TIGER KBD-X100WF レビュー】ライ麦パンを作ってみた

全粒粉100%パンが成功した勢いを買って、ライ麦パンにチャレンジしてみました◎ライ麦とは小麦ではありません。以上。◎ライ麦パンとはライ麦を使ったパンです。以上◎ライ麦パンといえばライ麦というか、ライ麦パンといえばドイツです。ドイツの黒いパン...
食べ物

★ベランダ果樹園 ブルーベリー初収穫

初回は17粒少な。(^_^;でも結構大粒で揃っていますし、いい出来です。嬉しいし楽しいし幸せというやつです。幸せの量は収穫量とは関係ありません。たぶん。まあ、ジャムができるくらい(300gくらい)収穫できるとそりゃあ嬉しいですけど、小さな2...
食べ物

★【TIGER KBD-X100WF レビュー】全粒粉100%パンにトライ

今回は本当に「トライ」したお話前回のエントリーで書いたとおり、しばらくの間、我が家のホームベーカリーのレシピ通りの全粒粉パンを楽しんでおりました。ですが、そこはホラ、ホームベーカリーを買う=好奇心は猫をも殺すもといホームベーカリーとは、大人...
食べ物

★【TIGER KBD-X100WF レビュー】全粒粉パンにトライ

「トライ」とか書いちゃってますけど、既に我が家の先発ローテーションの一角に入っております◎全粒粉パンの特徴一粒の小麦は表皮・胚芽・胚乳の3パートでできていますが、通常の小麦粉はこのうち胚乳のみを挽いたもの。全粒粉とは、その3つのパートをまる...
食べ物

★ニッポンの夏。豆苗の夏。

関東甲信地方は6月29日に梅雨が明けたのだとか早すぎじゃね?今年の夏は水不足必定?そうならないといいですよね。うーむ。すみません、余計なお世話ですよね。というわけで、まだ梅雨明けはしていない京都は7月1日から祇園祭が始まりました。祇園祭とい...
食べ物

★「カルビー かっぱえびせん 桜えび(期間限定)」を食べてみた

かっぱえびせんは我が陣営のソウルフードハム「陣営」って何?Eir Amyいい歳をして中二病なので表現についてはいろいろ仕方ないんですヨ。勘弁してくださいハムじゃあ、ソウルフードの意味は知ってる?Eir Amyいい歳をして中二病なので以下略ハ...
食べ物

★ベランダ農園にブルーベリーを加えてみた

「初心者でも簡単に育てられますよ~」そんなショップの甘言にまんまと乗せられてた私は、なぜかニコニコ顔でブルーベリーの鉢植えを抱いて帰り、我が家のベランダ農園に加えましたとさ。おしまい。いや、まあ、それでおしまいなんですがそれだけじゃせっかく...
食べ物

☆日米のEggs’n Things、あのパンケーキに果たして違いはあるのか?

我が家のすぐ近くにできたので、そのうち行ってみたいな、って思っていたEggs'n Things ららぽーとEXPOCITY店いや、できてからどれだけ経ってるのかっていう話なんですが、いつも長蛇の列なんですよね。列に並ぶのは納豆より嫌いなエセ...
食べ物

★にゃりんとう

「カリカリ気分のかりんとう」だそうな。一応微妙なお菓子シリーズ。これはなんというか、ネーミングの妙。モノは看板どおりの硬めのかりんとう。一つ一つが猫型とか肉球型だとモア・ベターか。
食べ物

★バター バトラー

微妙なお菓子(?)シリーズバター・バトラーだそうです。バター執事?なにそれ、ネチョネチョしてそうでイヤな感じ。中身はまあ、フィナンシェ。個装になっているのですが、薄い。食べごたえなし。でも結構おいしくて悔しい。
スポンサーリンク