自転車★【TREK MADONE SLR】スピードセンサー用マグネットも決定!【シマノ マグネットセンサー Y4BN98090】 「エアロだし、もっとステルス」シリーズ その2「その1」はベルでしたが、懸案事項「その2」はスピードセンサー用マグネット。例のスポークに貼り付けるマグネットです。純正品は「手でねじ込むだけ」と使い勝手はいいものの、いささか大きいのです。ベル... 2019.07.21自転車
自転車★【TREK MADONE SLR】決定!ベルの取り付け場所\(^o^)/ しばらく考えてひねり出した答え。そして多分最終形態なぜなら、これ以上ベルの取り付け方法の策定で脳を無駄遣いしたくないから。^^;◎ブザー型ベル、出る!以前の記事で「いっそ電気式(ブザー)にしたらええんちゃう?」という提案をしたわけですが、調... 2019.07.20自転車
自転車★親バカシリーズ?【TREK MADONE SLR】のここが可愛い!(*^^*) ペダル(340g)込みで9kg超のヘヴィ級カーボンロード、それがMADONE SLRの正体ですと、自虐気味に書いてみました。マジでMADONE SL Discの方が軽いんじゃないでしょうかね。とは言え、スケールに表示される数値以外はとても気... 2019.07.20自転車
自転車☆今更ですが……初心者向け【ツール・ド・フランス】の楽しみ方 前編 残念ながら? すでに今年のツール・ド・フランスの総合優勝は決定しちゃいましたけどねチーム・イネオスのゲラント・トーマス選手です。したがって優勝争いを予想する楽しみはなくなってしまいましたので、ここではそれ以外の楽しみ方をお伝えしたいと思いま... 2019.07.18自転車
自転車★親バカシリーズ?【TREK MADONE SLR】Duotrap Sはイイ! ぶんだばー\(^o^)/購入前にあれこれと考えていたセンサー類の取り付けの件◎TREKにはDuotrapがある同居人のTREKにはいろいろと羨ましいポイントがあったのですが、Duotrapもその一つ。Duotrapがあるから、「次は絶対TR... 2019.07.17自転車
自転車★サドルバッグの中身の行方【LEZYNE CADDY SACK】 ちゃろー今回は「あなたのサドルバッグの中身、見せてください」的な話?◎サドルバッグをつけないということ純正リアライトを優先したので、MADONE SLRにはサドルバッグをつけないことにした、という記事はこれ。さて、これで「サドルバッグに入れ... 2019.07.16自転車
FF14☆FF14 Living in EORZEA【最終回】最後のIDは苦手なヒルクライムで(^^) 今日は宵山なのでゴタ付く前に早く帰りたいなと思いつつ、例によって先週から週末の連休までの冒険録をなお、FF14シリーズは今回が最終回ということで。(_ _)◎ティターニア討滅戦FF14ベンチマークソフトの最後の方に出てくる手強そうなボス、綺... 2019.07.16FF14
自転車★サドルバッグやめました【TREK MADONE SLR】の装備品たち トゥットゥルーMADONE SLRにはサドルバッグを付けないことにしましたなぜなら……。付けられないから!というわけで、ロングライドに参加する時などの特別な時以外、つまり普段用の装備が固まったので備忘録まで。◎テールランプサドルバッグが付か... 2019.07.13自転車
自転車★はじめてのディスクロード【TREK MADONE SLR】ディスクブレーキの使い心地 にゃんぱす~熱戦が繰り広げられている今年のツール・ド・フランスですが、な、なんと!昨日の第6ステージで、(弱小)TREKの選手が総合トップの印、マイヨ・ジョーヌ(イエロー・ジャージ)を手にしました!いや、びっくりです。マイヨ・ジョーヌをきた... 2019.07.12自転車
自転車★Fidlock twist bottleユーザーに朗報【Fidlock TWIST UNI CONNECTOR】 「Fidlockでお気に入りのサイクルボトルが使えるようになったよ!」バナナも運べる、汎用拘束具?「UNI CONNECTOR」が登場◎そもそもFidlockとは?ここで言うFidlockとは、Fidlock TWIST BOTTLEの事。... 2019.07.11自転車