趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

Natsumi Amagase

カメラ

★ SONY α NEX-5 第一印象

(初出:2010/06/03)(GF1/LEICA GD 45mm)ささっと触ってこう思う。「軽くてけっこういいね。質感も悪くない」少し触って首をひねる。「これ、GF1やE-P2のライバルじゃないな」でも、きっとそれは私のようなベテランの意...
カメラ

★その後のCanon PowerShot G11

(初出:2010/05/25)(G11)しばらく使ってみて、改めて思いました。「G11はいい」と。
カメラ

★マウントアダプタ遊びについて

(初出:2010/05/20)(G11/PS CS4)今日あたり、ようやくSD15の発売発表がありそうなので、SD14を「昔あったね、こういうカメラ」風に撮影してみました。――ではなくて、今回はマウントアダプタについてのグチ。
PC IT系

★それでもプリントが好きなんだ【EPSON Colorio EP-901F】

(初出:2010/05/18)(SD14/FLEKTOGON 35mm f2.4)色々あって、複合機を買いました。さっそくいろいろ遊んでみたところ、今まで「複合機なんて……けっ」って思っていた自分にハリセンをお見舞いしたくなりました。
カメラ

★一眼「レフ」はもう要らない

(初出:2010/05/14)(E-P2/CARL ZEISS FLEKTOGON 35mm f2.4)いや、まだ要るんだけど、早くそうなればいいな、と思います。何で私は「レフ」が嫌いなのか?待てど暮らせどSD15が一向に出ないから?いやい...
カメラ

★SONY NEX-5に絶望する108の理由

(初出:2010/05/14)NEX-5 ダブルレンズキット 黒私はこれを既に予約しています。販売店からは「発売日に持ってけドロボーですよ」という返事をもらっているので、6/3の夜には手にしていると思います。今回は「使いながら様子を見る」と...
カメラ

★SONY NEX-5の様子を見る七つの理由

(初出:2010/05/12)出ても居ない製品について今まではほとんど何も書きませんでした。私にとっては手元にある製品だけが全てだったからですが、ここはグチを書く場所? なので、ちょっと思った事を書いちゃおうと思います。結論から言うと、予約...
カメラ

★多様化するカメラ。その象徴としてのPENTAX I-10

(初出:2010/05/05)(GF1/LEICA DG45mm)「バッカじゃないの?」webニュースで見たPENTAX Optio I-10に対する私の第一印象がこれ。
カメラ

★過去最愛かな? Panasonic Lumix G 20mm F1.7

(初出:2010/05/03)(E-P2/Lumix 20mm)オートバイを一台だけ選んで世界旅行してこい、と言われたら……。私はもちろん、迷わずスーパーカブを選びます。Lumixのこのレンズは、そんな感じに思えるんですよね。
カメラ

★寄れる!SIGMA 8-16mm

(初出:2010/05/02)(DP2s/SPP)このレンズ、けっこう寄れよるなあって思ってたんですが、いや、マジで寄れますね、SIGMA 8-16mm。上の状態でAF合うんですヨ。
スポンサーリンク