カメラNikon COOLPIX P510にNDフィルターを装着してみた (初出:2012/01/02)薄曇りだけど、もう来週だし、機材のチェックと調整を……ということで、金環月食の絶賛準備中とりあえずは太陽大写しの役目を担うNikon COOLPIX P510にNDフィルターを装着してみた。 2017.12.24カメラ
PC IT系★flickrとD800Eのビミョーな関係 (初出:2012/05/12)私はflickrのプロユーザー(プロ=有料ユーザーという意味)です。プロユーザーのデメリットは、有料な事。(。・ω・。)メリットは計り知れないわけです。(私にとっては) 2017.12.24PC IT系カメラ
カメラ★Nikon D800E にTAMRON 70-300mm VCで (初出:2012/05/12)Nikon D800E とTAMRON 70-300mm VCとのマッチングはかなりいいと思います。純正の70-300mm VRも持っていましたが、TAMRONと比べてイマイチだと判断して残しておいたのがこっち... 2017.12.24カメラ
その他★DeAGOSTINI TOYOTA 2000GT 番外編 (初出:2012/01/29)週刊2000GT、各巻ごとに厚みが違います。最新4巻はこんな感じ。厚みは段ボールを重ねることによって決まってくるようです。パーツ部分をくり抜いた段ボールが重なっているわけで。パーツが薄いと薄くなる寸法ですね。第... 2017.12.24その他クルマ
その他★DeAGOSTINI TOYOTA 2000GT その7 (初出:2012/01/29)★前文前回はすごかったけど、今回もかなりすごいぞ!こんなにすごいのが毎回続いていいのか? ってなくらいすごい。こうご期待。 2017.12.24その他クルマ
その他★DeAGOSTINI TOYOTA 2000GT その5 (初出:2012/01/29)★前文エンジン部分が姿を見せ始めて、テンションが上がる今日この頃。(・∀・)さて、次はどうなる? 2017.12.24その他クルマ
その他★DeAGOSTINI TOYOTA 2000GT その3 (初出:2012/01/22)★前文さてさて、週刊誌(雑誌扱いですから!)なので、容赦なく毎週一冊発刊されるわけで。週刊少年ジャンプのように合併号が年に何回かあるのかないのかわかりませんが、要するに毎週一冊増えていくわけで。消化しないと部屋... 2017.12.24その他クルマ
その他★DeAGOSTINI TOYOTA 2000GT その2 (初出:2012/01/04)さてさて、超飽きっぽくて名にし負うめんどくさがり屋の私は、果たしてトヨタ2000GTを完成させる事ができるのか?途中でキレて叩き潰したりしないのか?こうご期待(何を?)というドキュメンタリーの第二回をお送りしま... 2017.12.24その他クルマ