PC IT系☆私がiPhone 12を買わない5つの理由 ちゃろー(^^)今年もやってきました、iPhoneのモデルチェンジiPhone 12/12Proの詳細についてはここではくどくど書きません。Appleやどこかのブログをチェックしてくださいね。(^^)「さて、みんなどれを買う?」みたいな会話... 2020.10.16PC IT系
オーディオ系★デスクトップスピーカーの決定版!(個人の感想です)【Edifier ED-S880DB】 やっはろー(^^)このご時世にあって画面内指紋認証すら搭載されていないiPhone 12が発表されましたが、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか?先般、iPhone SEからSE2に買い替えた同居人はiPhone 12 miniに興... 2020.10.14オーディオ系家電
食べ物☆おススメの焼き芋専門店と解を見出したオール電化住宅における焼き芋づくり にゃんにゃんぷー(*^^*)秋到来。今年も君は焼いているか?秋に焼くべきはモチではない。あれは不毛な感情だ。焼くならば芋に限る。もちろん里芋ではなくサツマイモだ。そんなわけで、本日は私が焼き芋的な見地から、地元(ビミョーですが)にある隠れた... 2020.10.13食べ物
家電★【SONY HT-X8500】でATOMOS的サラウンド効果を試す はっぴーどっぺるげんがー(^o^)たった一本の細長い箱はDolby ATMOSの夢を見るか?もしくは~HT-X8500のサラウンド能力はリビングをホームシアターに変えてくれるのか?~という感じで、本編記事に続くサラウンド体験の感想など。本編... 2020.10.08家電
自転車☆ツールとかジロとか、ロードバイク関係あれやこれや にゃんぱす~(^o^)いやあ、サイクリングをするのにとてもいい気候になりましたね朝練をしている北摂の山間部では稲の刈り入れはほぼ終わり、季節が確実に移ろい行くのをしみじみと感じております。自転車関係の記事は久しぶりでございまして、この間には... 2020.10.07自転車
家電★「SOUND BAR」、悩んで選んだ【SONY HT-X8500】はどうだったか えろえろえっさいむ~(^o^)今こそSONYのサウンドバー、HT-X8500の使用感を正直に語ろうまあ、単なる感想文なんですけどね。HT-X8500に至ったサウンドバー選びの記事はこちらです。◎総論「最初からクライマックスだぜ」みたいなノリ... 2020.10.06家電
家電★【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】の○と×、そして初期不良の顛末 ぼわっそんはーげん!!\(^o^)/今回はBRAVIA KJ-65X9500Hの○と△と×についてその前に……。まずは初期不良が発覚した我が家のBRAVIA KJ-65X9500Hのその後です。◎新品交換対応とあいなりました予定日にやってき... 2020.10.02家電
アニメ・マンガ☆シーズンスタート! 極私的虹が期待する2020秋アニメ3選+α ちゅぱかぶらー!\(^o^)/10月に入り、ようやく涼しくなってまいりました今日このごろですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?みたいな?そんなわけで10月といえば秋アニメのスタートというわけで、今回は私が個人的に期待している... 2020.10.02アニメ・マンガ