趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

☆変な話、テールランプ選びに難航中

自転車

バイク(自転車)、それもロードレーサーの尾灯の件です、変な話(今回は茶沢風にお送りしております)。(初出:2016/06/02)

通常のいわゆるシティサイクル系には、間違いなく尾灯もしくはリフレクターが標準で付いているので悩む必要は無いのですが、ピュアスポーツ系のバイクには変な話、基本的に公道を走る際に法律で定められたパーツのいくつがが欠落しています。

具体的には

1)ヘッドランプ
2)テールランプ
3)ベル(警笛)

です、変な話。
あと、法律以前の話ですが、変な話、ロードレーサーのようなスポーツバイクは「ペダル」が別売りなんです。

「それちょうだい」
でバイク本体を受け取っても、乗って帰れないというシロモノ。それがロードレーサー、変な話。

私は去年からのリバイバル組ですが、現役? の頃はペダル込みで売ってました。
まあ、スキーのブーツのようなバインディングシステムが導入される前の話ですから、変な話、時代の変化と友に「付いていても使わない(使えない)人が多い」という理由でオミットされたのは理解出来ますが……。

まあ、ペダルの話はおいといて、今回は先日予約した同居人のバイクを「公道仕様」にする為のパーツ選びの最中にイラっとした、というお話でございます、変な話。

実のところ、変な話、テールランプなんていくらでも持ってます。
軽く10個以上あります。
去年ロードレーサー買った時に色々買っちゃいましたし、予備もあるので。
「じゃあ、それを使えばいいじゃない」という話なのですが、せっかくの新車なのでそいういうパーツも新調したいというのが(ほとんど私だけの)こだわりというヤツでして。
「じゃあ、今使っているのと同じのを新品購入すればいいじゃない」という話はごもっともなのですが、それじゃあ面白くないじゃない? というお話なんですよ、これが、変な話。(・∀・)

で。
変な話、いろいろ探してるんですが、選択肢がほとんど無いんですよ。
自転車用尾灯なんか、アマゾンで検索すれば星の数ほど引っかかるんですが、私の要求を満たすものは、たったの二つしか見つかりません、変な話。
変な話、去年検索した時と状況はかわっていません。
ちなみにこの二つはどちらも持っています。というか絶賛使用中です、変な話。

星の数ほどあるのに使えるのが2つだけとはこれいかに?
変な話、理由は、というか次の要求項目を見た酢ものが2つしかないという事なんです。
あと、その二つはお世辞にも「カッコいい」デザインじゃないんですよね、変な話。

★自動「点灯」する

意味、わかりますよね?
変な話、暗くなればスイッチ入れなくても自動的に光ってくれるという楽ちん機能付きが欲しいというわけですよ。
自動車のオートライトと同じですね。
オートじゃなければいくらでもあります。デザインがいいやつなんてたいがいオートじゃないんですよ。
オートライトのいいところは、暗くなった時に自分でスイッチ入れなくていい、という点じゃありません。
いや、もちろんそれも便利なんですが、それくらいのスイッチのオン・オフはやりますよ。
問題はトンネルのような走っている途中でテールランプを点灯しなければならない時です。
いちいちトンネルの前で止まってテールランプのスイッチ入れて……とかはさすがに面倒じゃないですか、変な話?
なのでオートランプが欲しいわけですヨ。

で。
変な話、単純に「オートでランプが点る」だけなら、まだ選択肢は多いんです。
問題はオートランプのほとんど全てが「自動点滅」である事です、変な話。
欲しいのは「点滅」じゃなくて「点灯」なんです。

変な話、尾灯を点滅させているバイクがほとんどですけど、あれ、基本的に「???」なんですよ。
バイクは立派な車両。クルマやオートバイが尾灯点滅させて走ってますかね?
いや、たまにそういうクルマもいますけど、ヤンキーというか反社会的行為を楽しむ輩が改造した車でしょう。あとリレーの故障?
どちらにせよ、そんなの法律的には×のはず。
でも自転車の尾灯は点滅が圧倒的に多い。
そして誰もそれが「違法」だとは思っていない。
たぶん自転車屋さんも自転車メーカーすらも知らないんじゃね? と思わざるを得ません。
というか、私の理解が間違っているのではないだろうか? などとそろそろ自我の崩壊が置きようとしている状況です、変な話。
※一部の県では点滅を尾灯と認めているところがあるので、日本国内でスタンダードではないのが笑えます。変な話。

でも私は尾灯を点滅させてそんな無知な自転車乗りの仲間には入りたくないのです。
「点灯より点滅の方が目立つし安全でしょ?」
という自己中心的な確信犯にもなりたくありません。
つまり、
「オートで常時点灯するテールランプ」
が欲しいんです。
出来ればリフレクター内蔵がベターです。
万が一自動点灯しない時はリフレクタないと法的には「無灯火」になっちゃいますし、それこそ危ないですからね、変な話。

そういうわけで、変な話、要件を全て満たすのが四角いデカイヤツ。


リフレクターがないけど小さいのがもう一つのもの。


どちらも同じCATEYEというメーカーの製品です、変な話。
(変な話、画像はCATEYEのサイトから拝借しました)

変な話、テールランプは必ず2個装着するようにしております。
片方が故障した時の為のバックアップです。
正直なところを申し上げますと、シンプルなところがカッコいいロードレーサーに「ンなかっこ悪いもん、いくつも付けるたくない」わけですが、カッコより安全が上位だとアタリマエの事をアタリマエだと思っておりますので、変な話。
そういうわけで、出来ればカッコいいヤツがあればそれを付けたいけど、久しぶりに探してみてもやっぱりない……。

変な話、パーツメーカーは法律知っていて点滅タイプしか作ってませんよね?
というか日本以外のメーカーのモノが多いので、日本のローカルルールに合わせてられるか! ってなものなんでしょうね。
とはいえ、変な話、日本の自転車メーカーの双璧の一つともいえるPanasonicのオートランプも点滅だけっていうのはどういう事??
メーカーに電話して、その辺の考え方を聞いてみたいところですが、変な話めんどくさいのでやりませんけどね。

法改正後1年経って、自転車の違法走行による摘発のまとめなどが話題になっていますが、ランプの違法性なんか誰一人、コレっぽっちも気にしてないのだろうな、と思っております。
ここはもう、実体に法律を合わせるべきで、「軽車両(自転車)は点滅していても尾灯と認める」って言うことにしてくれないかなぁ。

そうそう、変な話、メーカーではその辺のリスクヘッジをやっているようでして、
「リアリフレクター(赤色)が付いていない自転車の場合、夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅は補助灯としての使用に限定し、リアリフレクター(赤色)と併用してください。」
という一文がありますね。

私の様に融通が利かない性格の人間を救って欲しいッスよ。変な話。
変な話、このCATEYEの2製品以外に誰か私の要望を満たす製品をご存じないでしょうか?

以上、今回は全編にわたり、茶沢風にてお送りいたしました。

それからトビラの写真は本文とは関係ありません。変な話。