食べ物★春だから、苺ジャムを作ってみました【TIGER KBD-X100WF レビュー】 さて、シリーズ「ホームベーカリーではしゃぐ」ですが、パン、ケーキと来たので、次はパンケーキ? ではなく、ジャムにチャレンジしました実の所、ジャム生成魔法……生成機能は個人的にホームベーカリーに求める性能としてはマストでございました。だって鍋... 2018.04.16家電食べ物
食べ物★ケーキを作ってみました【TIGER KBD-X100WF レビュー】 最近「○○パン作ってみました」的な事ばかり書いている気がするので、これではマンネリだね、ということで、ケーキに。(・∀・)とはいえ……。ビジュアル的にはまったく変わらず。そう。ホームベーカリーの弱点というか欠点は何を作っても基本的に同じ形の... 2018.04.14家電食べ物
食べ物★アレンジ食パンを作ってみました【TIGER KBD-X100WF レビュー】 アレンジパンも色々ありますが、まずは定番中の定番である葡萄パンに挑戦しました。「挑戦」なんて字面だとさぞやチャレンジングな事をやっているんだろうな、なんて思われるかもしれませんが、何の事は無く、やってるのは釜に規程の水とミックス粉を入れ、ド... 2018.04.03家電食べ物
自転車★夢のお告げで選んだ?【MINOURA ペアスタンド P-500AL-6S】 久しぶりにバイク(自転車)ネタです。実はこの春に引越をしました。その後、全然片付いておりません。今現在もダンボールの森の中です。森の小径を通り、キッチンやクローゼットを行き来し、ビデオ干渉は未だに地べた(いや、床ですけど)に置かれたテレビの... 2018.04.02自転車
食べ物★TIGERのホームベーカリーで『敢えて』Panasonic純正ミックス粉を試す【TIGER KBD-X100WF レビュー】 ホームベカリーって本当に面白いですな(・∀・)何が面白いって、いろんな実験ができる事です。そしてその実験が「味」つまり「食べ物」を作る事そのものだからですね。さらに言えば、ホームベーカリーを使った実験というのは、ファンタジー脳をビンビン刺激... 2018.03.31家電食べ物
家電★Amazon Alexa端末、Echoシリーズが一般販売開始(招待不要)! Echoの「招待販売システム」とはなんだったのか?Echo Dotはまあ、ギリ許せる。2017年中に招待されて購入、しばらく楽しめましたので。問題はEcho Plus。まあ、問題ってわけじゃないですが、またされ続けて招待されたのがついこの間... 2018.03.30家電
食べ物★【獺祭 等外】を試してみました 今回は下戸の私にあるまじき? お酒ネタです。思いっきり下戸ですが、日本酒は好きです。主に冷酒ファンです。燗?いや、燗酒が美味しいと思えるほど大人の味覚は残念ながらまだ持ち合わせておりません。そんなヤツの話なので、それなりに読み飛ばしていただ... 2018.03.29食べ物
カメラ★It’s a spectacular prelude, OLYMPUS PEN-F 個人的にちょっと整理をしたいので、ここ最近の流れを書いてみます。OLYMPUS PEN-Fを購入。購入直後に事故にり路上に落下、故障。「修理の間もバリアングル液晶に向き合う必要がある為(修理の間の無聊を慰める為)」にPEN-Fと同じμ4/3... 2018.03.24カメラ
カメラ★「パンがないからケーキを食べよう」的な?【OLYMPUS PEN-F レビュー】 個人的にちょっと整理をしたいので、ここ最近の流れを書いてみますOLYMPUS PEN-Fを購入。購入直後に事故にり路上に落下、故障。「修理の間もバリアングル液晶に向き合う必要がある為(修理の間の無聊を慰める為)」にPEN-Fと同じμ4/3ボ... 2018.03.23カメラ
カメラ★「鬼に金棒」「弁慶に薙刀」「虎に翼」「獅子に鰭」を求めて【OLYMPUS PEN-F レビュー】 個人的にちょっと整理をしたいので、ここ最近の流れを書いてみます。OLYMPUS PEN-Fを購入。購入直後に事故にり路上に落下、故障。「修理の間もバリアングル液晶に向き合う必要がある為(修理の間の無聊を慰める為)」にPEN-Fと同じμ4/3... 2018.03.22カメラ