趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★Nikon 1 J1 ショートレビュー(その1 (^_^;))

(初出:2012/03/24)Nikon 1。撮像素子が1インチサイズだから1。そうに決まっているんだけど、メーカーは色々な後付けの理由で飾りたがる。とはいえ、メーカーの広報が何と言おうと、公式Webサイトにどんなウンチクが書かれていようと...
カメラ

★SONY SEL50F18 ショートレビュー

(初出:2012/03/09)来てた。なので!第一印象。近接AF効かないね。(。・ω・。)
カメラ

★RICOH GR Digital IV(ただし白)その後のショート・レビュー

(初出:2012/02/17)もるげん!京都はいいお天気!通勤途中はこういう感じで雲があったけど、京都は雲一つ無い薄曇り(おいおい)。なので!突然ですが、久しぶりにRICOH GR Digital IV(ただし白) ショート・レビュー
カメラ

★OLYMPUS OM-D E-M5のカタログが届いた

(初出:2012/02/16)昨日、OM-D E-M5のカタログが届いた。こっちでもE-M5じゃなくてOM-D押しなんですね。おまけについていたのが、写真のピンバッジ。芸が細かくて、レンズの部分にコーティング反射で紫に光るところが際限されて...
カメラ

★OLYMPUS OM-D E-M5 デザインについて

(初出:2012/02/08)公式外観写真を見ての第一印象。★全体的に中高くて、ビミョウに据わりの悪いデザインのような……★比較的ハンサムな前面に比べると、背面が安っぽいコンパクトカメラっぽい★ペンタプリズム周りの処理にトンチがない★E-M...
カメラ

★OLYMPUS STYLUS XZ-1 その後

(初出:2012/01/30)なんか、もやもやするから、せめて写真はスキっとした過去写真を発掘。XZ-1、いい色だすんだよね。(・∀・)で、またもやグチを。
カメラ

写真の楽しみ方

(初出:2012/002/25)それは勿論人それぞれだと思いますので、ここは我が家的楽しみ方(の一部)をご紹介しようと思います。たぶん似たような事をやってる人は多いと思います。つまり、全然たいした事をやってるわけではないわけで。
家電

★SONY BDP-SX1 ショートレビュー

(初出:2012/07/27)海外旅行をダシにして、気になるガジェットをゲットだぜー のコーナー(ΦωΦ)北欧オーロラツアー。今回は船旅なので、ずっと船の中で暮らすわけです。もちろんしょっちゅう港に寄りますので、その気になれば下船して観光、...
アニメ・マンガ

★悪女(わる)(読書感想文)

(初出:2012/03/27)悪女(わる) 深見じゅん著オススメマンガです。これもかなり古いのですが、私の中では名作となっているので一応。とはいえこれを今推薦するのはちょっと迷いました。調べて見ると、既に廃刊になっているからです。一応、アマ...
アニメ・マンガ

★はじめちゃんが一番!(読書感想文)

(初出:2012/03/26)はじめちゃんが一番! (渡辺多恵子著)オススメされてばかりなので、私も個人的に「名作」と思えるマンガをご紹介。古いマンガですみません。でも、これは今でもたまに読み返すほどなので。とはいえ二年ほど前にいわゆる自炊...
スポンサーリンク