趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★OLYMPUS TG-4用 フラッシュディフューザー FD-1

うっかりというか、すっかり忘れていたコレ。一月前くらいから使っております。(初出:2016/06/08)発表、即予約。そう思ったんですが、オリンパスのオンラインショップでは発表時に予約する事ができない状態だったので、そのまま忘れていたんです...
自転車

★朝練2016/06/06

週末の朝練は交換したパーツと調整した各部の調子のチェックをメインに、軽く流れ橋までの往復でお茶を濁す私。(・∀・)往復35km。現金なもので、最初から距離が35kmだとわかっていると、往復向かい風でもなんのその、というかあまり苦にせず走れる...
自転車

☆変な話、テールランプ選びに難航中

バイク(自転車)、それもロードレーサーの尾灯の件です、変な話(今回は茶沢風にお送りしております)。(初出:2016/06/02)通常のいわゆるシティサイクル系には、間違いなく尾灯もしくはリフレクターが標準で付いているので悩む必要は無いのです...
自転車

★第七回「奈良盆地一周シクロラリー」70kmコース 完走

昨日は本年最初のライドイベントに参加して参りました。(初出:2016/05/30)設定されているコースは130km(※公式サイトにはなぜか120kmと書かれている??)と70km(ガーミンのデータだと75kmを越えている)と20kmの3つ。...
自転車

★たかがクイックレリーズ

されどスキュワー。(初出:2016/05/27)ZONDAに付属のクイックレリーズはカンパニョロお得意の肉抜きデザインでとってもカッコいいんですが、写真のとおりそれなりの重さがあります。別にクイックレリーズとしては普通、むしろ軽い方なのです...
PC IT系

★ASUS TransBook T90CHI

◆購入動機(初出:2016/05/10)・iPadはある。Androidのタブレットはある。androidのファブレットもある。Kindle端末もある。なのでついでにWindowsタブレットが一つあってもいいかな、と思った・現有ノートPCが...
VOLVO XC60

★自動車の任意保険を考える

「自動車保険の更新案内が届いた」「どれどれ……ええええ? 来年の方が保険料高いじゃん。どういうこと?」「今まで何も考えずにずっと同じ損保会社で契約してきたけど、他社だと保険料はいくらくらいなんだろうか? 実はこの保険会社、異様に保険料が高い...
自転車

★GARMIN VIVO Smart HR J 二週間使ってみて

いわゆる活動量計は導入したいなあと思っておりまして、いろいろ物色はしていたのですが、アクション自体(購入)は起こしておりませんでした。(初出:2016/06/30)いくつか候補はあったのですが、基本的に迷っていたのは「心拍計(脈拍計)付きに...
自転車

★GARMIN VIVO Smart HR J

活動量計を導入してみました。(初出:2016/06/12)fitbitと最後まで悩んだんですが、GARMINのVaria J リアビューレーダーを購入した勢いで、ハートレートセンサを兼用できるコイツのがいいかな、と。親友Aが購入して「結構イ...
自転車

★Garmin Varia J リアビューレーダー の点灯状況

LEDが8つ並んでいますが、点灯状態だとご覧の通り真ん中2個が点灯します。(初出:2016/06/12)ポイントはご覧の通りサイドが光ってアピール出来る点でしょうか。で、これについてはまだ確認できておりませんが、説明によると後方から車が近づ...
スポンサーリンク