趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

PC IT系

PC IT系

★ThinkPad E450 CTOモデル いんぷれっちょん(・∀・)

さて、我がチンコパッド……ごほんごほん、ThinkPad E450は必須アプリのインストール中ですが、備忘録的にスペックなど。(初出:2015/06/23)中華製のLenovoPCには、みんなバックドアがある,などと言われておりますが、まあ...
PC IT系

☆次期FXを考える(ノートPC篇)

(早くも)完結篇(初出:2015/06/23)イザ新しいノートPCを買うとなったら、なんだかハイエンドモデルばっかりを選んでいる自分に「足元を見ろ」と天啓が下った、というのが前回までのお話でした。そうなんですよね。ついついハイエンドモデルを...
PC IT系

☆次期FXを考える(ノートPC篇)

先日、長らくリビングのメディアセンターとして活躍なさっていた我が家のMac miniさんがお亡くなりになりました。南無阿弥陀仏。アーメン。南無妙法蓮華経。恐美恐美。(初出:2015/06/23)因みに我が家にはMacが6台ありますが、現状は...
PC IT系

★iPhone 4 逝く

享年(初出:2015/06/16)先週末の三方五湖ポタリングのサイクルナビとして活躍してくれていたわけですが、ふと気付くとホルダーから脱落して消失。引き返すこと数百メートルの舗装路に、コイツは転がっておりました。無残な姿で。今までありがとう...
PC IT系

★なぜ今モデル末期のXperia Z Ultraなのか?

それはね、(初出:2015/06/12)1)カーナビ専用的な使い方なので、最新ハイエンドとか必要ないから(経済的側面)2)Xperia Zを使ってみたけどさすがに画面小さすぎ。できればインダッシュの純正カーナビに近い画面サイズが欲しい(視認...
PC IT系

★今さらながらだけど、SONY Xperia Z Ultraを手に入れたぞ。(・∀・)

Z4 Ultraが出る、と言われているこの時期に敢えて。(初出:2015/06/11)当然? ながらSIMフリー版。ワンセグとかフルセグとかお財布ケータイとかいらないの。IIJmioのSIMが挿せること、重要なのはソレ。ということで、我が家...
PC IT系

☆12インチMacBookと初代iMac。そしてAppleWatch

AppleWatchの話はちょっとおいといて、むしろ多くのMacユーザーが注目していたのはおととし辺りから「出る出る詐欺」と言われ続けていた12インチのMacBookAir。(初出:2015/03/10)蓋を開けてみると名称はMacBook...
PC IT系

★iMac バイヤーズガイドぉ~!

ウソです。(初出:2015/03/04)そんな大それたものではございません。実は今年に入って、二台目のiMac 5KがAppleから昨日着荷しました。不具合による交換品でも買い増しでもなく、これは同居人のリプレイス。同居人が今まで使っていた...
PC IT系

★Polaroid pigu 短評

もしくは「忘れていた頃にやってくるモノシリーズ」(初出:2015/02/27)忘れてました。(・∀・)昨日宅配ボックスに入っておりました。調べたら発送メールは前日に戴いておりました。すみませんDM多いんでスルーしてました。さっそく開封してチ...
PC IT系

★我が家の複合機リプレイス その旅路の果て

結局、brotherのMFC-J987DNを生かし、写真専用機としてEPSONのEP-807Aを導入することに。(初出:2015/02/11)スペースはWiFiOKということで、適当な所においておくことでOK。当初はSELPHYやEP-70...
スポンサーリンク