カメラ★NEX-5のいいところ (初出:2010/06/12)(SD14/70mm)何だかんだ言って、実の所楽しくNEX-5と日々過ごしております。何が楽しいって、やっぱりバリアングル液晶はとっても便利。それに、Panasonicの担当者に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいレ... 2017.12.09カメラ
カメラ★足腰鍛えようよ、NEX-5 (初出:2010/06/06)(GF1/LEICA DG 45mm)三脚穴。穴の有無はともかく、雲台の設置面積が少なすぎる事。そして雲台との間の滑り止めに相当する部位が存在しない事。つまり、これはまっとうな三脚穴とは言わないよね。 2017.12.09カメラ
カメラ★けっこうデキるNEX-5の標準ズーム (初出:2010/06/04)さて、いやらしいミス・リードは一回だけにして、NEX-5の第二印象から、本格的な? グチをダラダラ書いていこうと思います。おさらいですが、購入したのは黒、ダブルレンズキットと言われるセットです。 2017.12.09カメラ
カメラ★ SONY α NEX-5 第一印象 (初出:2010/06/03)(GF1/LEICA GD 45mm)ささっと触ってこう思う。「軽くてけっこういいね。質感も悪くない」少し触って首をひねる。「これ、GF1やE-P2のライバルじゃないな」でも、きっとそれは私のようなベテランの意... 2017.12.09カメラ
カメラ★マウントアダプタ遊びについて (初出:2010/05/20)(G11/PS CS4)今日あたり、ようやくSD15の発売発表がありそうなので、SD14を「昔あったね、こういうカメラ」風に撮影してみました。――ではなくて、今回はマウントアダプタについてのグチ。 2017.12.09カメラ
カメラ★一眼「レフ」はもう要らない (初出:2010/05/14)(E-P2/CARL ZEISS FLEKTOGON 35mm f2.4)いや、まだ要るんだけど、早くそうなればいいな、と思います。何で私は「レフ」が嫌いなのか?待てど暮らせどSD15が一向に出ないから?いやい... 2017.12.09カメラ
カメラ★SONY NEX-5に絶望する108の理由 (初出:2010/05/14)NEX-5 ダブルレンズキット 黒私はこれを既に予約しています。販売店からは「発売日に持ってけドロボーですよ」という返事をもらっているので、6/3の夜には手にしていると思います。今回は「使いながら様子を見る」と... 2017.12.09カメラ
カメラ★SONY NEX-5の様子を見る七つの理由 (初出:2010/05/12)出ても居ない製品について今まではほとんど何も書きませんでした。私にとっては手元にある製品だけが全てだったからですが、ここはグチを書く場所? なので、ちょっと思った事を書いちゃおうと思います。結論から言うと、予約... 2017.12.08カメラ
カメラ★多様化するカメラ。その象徴としてのPENTAX I-10 (初出:2010/05/05)(GF1/LEICA DG45mm)「バッカじゃないの?」webニュースで見たPENTAX Optio I-10に対する私の第一印象がこれ。 2017.12.08カメラ