自転車☆GARMINのリアビューレーダーに新型登場 RTL515/RVR315 ちゃろー(^^)今回発表されたリアビューレーダーのは2種類一つは現行版であるRTL510のマイナーチェンジ版。もう一つはリアライトを省いたレーダー単体版のRVR315です。◎リアビューレーダーとは?どんなものかをかんたんに知ってもらうには、... 2020.06.01自転車
自転車☆本日の朝練は久しぶりに「天狗岩」コース やっはろー今週は土日とも走れたぞー\(^o^)/先週は天気が悪かったからね。というわけで、昨日はいつもの勝尾寺経由、獲得標高500mコース。本日はご近所最高峰?かもしれない天狗岩コースで獲得標高700mくらいでございました。ちなみに「天狗岩... 2020.05.24自転車
自転車☆中止になった「緑のAACR」……エントリーフィー半額返金だそうです ちゃろー(^^)新型コロナウイルスで早々に中止が決まっていたアルプス安曇野センチュリーライド2020(AACR)ですが、昨日参加賞のサイクルボトルが届きました。思いっきり「スペシャライズド」のボトルでした……スペシャか……。経験上、おまけ(... 2020.05.15自転車
自転車☆結婚記念日の朝練は種の存続とはなんぞや? などと考えながら走ってみたり ばんぶるびー!!(^o^)本日の朝練でずっと考えていたこと。それは……毛虫はなぜ道路横断という過酷な試練に挑むのだろうか?この時期の風物詩といえる口径なのですが、道路を横断してなにかいいことがあるのでしょうか。植生的にどう考えても戻ったほう... 2020.05.07自転車
自転車★大は小を兼ねないが、大きいことはいいことだと思う(大型バーエンドミラー) はんす・うぇぐなー\(^o^)/(深い意味はありません)後方視界、良好ですか?スポーツバイク系の情報サイトをチェックしていたら、とある記事に目が止まりました。それは、バックミラーの新製品紹介記事です。これ。◎大きなバックミラーは好きですか?... 2020.05.04自転車
自転車☆本日の朝練は(も)勝尾寺経由の獲得標高630m ちゃろー(^^)昼前くらいから雨になるとAmazon Echoがのたまうので雨模様の空を眺めつつ、降ってくる前に走りきろうと今朝も早めに出発して参りました。勝尾寺は前回同様、だるまさんの姿は見えず。ロードバイクの姿は多し。で、少し探すといら... 2020.05.03自転車
自転車☆GW初日の朝練は……びっくり、勝尾寺に異変あり!? ちゃろー\(^o^)/だるま、消える!姉さん、事件です。いたらいいな、姉さん。いや……かなりギスギスした家庭環境になるイメージしか浮かばないから、やっぱいいや。^^;姉さんはともかく、事件なのは勝尾寺です。昨日(2020年4月29日)の朝練... 2020.04.30自転車
自転車★全国緊急事態宣言後、初の週末の朝練は…… やっはろー(^^)まったく普通の週末でございました土曜日は雨、翌日曜日は春めいた気温のおかげでむしろ多かったかもしれませんそれより北摂の山間の田舎道はオートバイが多く、皆さん車線など無視した通常運転でございました。くたばれ!クルマは一部のセ... 2020.04.20自転車
自転車★緊急事態宣言下に於けるサイクリングの是非 昨日(2020年4月7日)夕方に出された緊急事態宣言ですが私は北摂在住の大阪府民でっす。該当区域ですね。で、この宣言が私にどういう影響を与えるのかと言うと……。普段の生活は今までと何らかわりません。朝起きて、電車やバスに乗って京都市内にある... 2020.04.08自転車
自転車☆朝練にも春の風 やっはろー(^^)本日から朝練も春仕様でっす春仕様とは?1.バーミッツ(的なもの)の装備解除2.バラクラバを脱ぐ3.シューズカバー着用を終了こんな感じ?まあ、ヒノキ科の花粉対策にナルーマスクだけはしてでかけました。勝尾寺付近の温度計は7℃~... 2020.04.05自転車