自転車☆お盆休みの最後の朝練は、同居人がまさかの熱中症で途中ダウン にゃんぱす~(^o^)自慢じゃありませんが、私はいままで熱中症にかかったことはありませんレベルは低いのかもしれませんが、熱中症耐性という属性がステータスに付加されているものと思われます。だがしかし、同居人にはそういうスキルがないようで私より... 2020.08.19自転車
自転車☆夏休み前半の朝練は連日曇天の中で快適に? やっはろー(^^)ホノルル・センチュリーライドの中止が決まり、JALも9月末まで基本運休を決めた今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?ちなみにJALのシートはキャンセル可能で即てつづきをしたのですが、「返金まで2ヶ月くらいかかるかも... 2020.08.11自転車
自転車★転がる♪気がする♪新しいタイヤ~♪【Continental GP5000TL 28C】 やっはろー(^o^)タイトルは家入レオ「Answer」風に歌ってくださいな^^;さて、履き替えたタイヤの1st.インプレッションです。ちなみに今回の記事は空気圧はフロント:67psi、リア70psiでのものです。◎Continental G... 2020.08.06自転車
自転車☆久々の週末朝練はいつものコースが一部通行止め&新名神関連の新道偵察など ちゃろー(^^)夏が来た!今年はなんかこう、「雨、雨、雨、雨、そして突然真夏!」みたいな?梅雨明け宣言が出た週末の大阪は、土曜日はまあ、晴れ。日曜日は基本晴れっぽいけど山沿いでにわか雨、みたいなお天気でございました。我が家は久しぶりに朝練を... 2020.08.03自転車
自転車「今日は走る? 走らない?」皆さんはどうやって判断していますか? ちゃろ~昨日、一昨日と週末二日間は久しぶりに朝練が出来ました。多分1ヶ月ぶりくらいではないでしょうか今年は梅雨前線停滞が長期に渡り、かつかなり頑張っていた(頑張りすぎ?)ため、7月はほぼすべての週末が雨で、ロードバイクの出番がありませんでし... 2020.08.03自転車
自転車【TREK MADONE SLR】vs.【Continental GP5000 TL 28C】 やっはろー亀裂は怖い今年の梅雨は長く多く強い。すなわち土砂災害が頻発。裏山に亀裂がある地域では雨が降るとおちおち寝てもいられないのではないでしょうか?それは私も同様。ロードバイクのタイヤに亀裂があると、おちおち寝てもいられないのであります。... 2020.07.28自転車
ホノルル・センチュリー・ライド★今年(2020年)のホノルル・センチュリーライドの見通し やっはろー(^^)始まりましたな、「やっはろー」。「完」となっているので完結……するのでしょうかね?いい終わり方をしていただきたいものです。ちなみに私は小町のファンです。ではなく。^^;今年のホノルル・センチュリーライドはもはや絶望的だとい... 2020.07.16ホノルル・センチュリー・ライド自転車
自転車☆本日の朝練は梅雨の間の五月晴れ下、結構快適でございました ちゃろー\(^o^)/雨もしくは蒸し暑い日々が続く中、本日はけっこう清々しい朝でありましたなので朝のうちにササっと走り切る朝練には快適でございました。田植えがすっかり終わった田んぼにはおたまじゃくしがいましたし、モリアオガエルの卵も発見。季... 2020.06.21自転車
自転車☆本日の朝練は強風の中、夏を感じて ちゃろー\(^o^)/いやもう、すっかり夏ですね梅雨前なのに。汗どめ、こまめな給水、塩タブレット、そして日焼け止め。過酷な季節がやってまりました。とはいえ、梅雨入り前の最後の週末(たぶん)とあって、ロードバイクの多いこと多いこと。そして皆さ... 2020.06.07自転車
自転車★TREK MADONE SLRのタイヤがひび割れてきたので次のタイヤを考える ちゃろー(^o^)1年もたたないのにヒビだらけなんですけど?「いや、1年も使ってんの?」というツッコみはナシで。^^;いやマジなアスリートは一ヶ月で1セット履きつぶすそうですけど、私のような非アスリート兼(兼?)スチャラカサイクリストの場合... 2020.06.02自転車