趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

Natsumi Amagase

自転車

☆ロードバイク初心者に贈る無責任アドバイスシリーズ【ロードバイク趣味を長続きさせる方法】前編

にゃんぱす~乗り鉄、撮り鉄、録り鉄、描き鉄、食い鉄……鉄道趣味にいろいろな種類があるのと同様、ロードバイク趣味と言っても色々あると思いますが、今回は基本的に乗り輪(のりりん:サイクリングするという意味)関連の話題です。基本的には、ですが。無...
自転車

★お盆休みと【TREK MADONE SLR】とブンダバーなディスクブレーキ

にゃんぱす~長かったお盆休みも今日で終わりという人も多いことでしょうね。しかし私は台風直撃の15日は出勤でした。電車が止まってくれたら休んだんですが、平気で通常運行ですよ。^^;◎MADONE SLR、けっこう走り込みました距離はともかく、...
自転車

☆【TREK MADONE SLR】はなぜ「死神ロードバイク」と呼ばれるのか?

にゃんぱす~\(^o^)/あつい。暑い。いや、熱い。そんなわけで土曜日が出勤だった私は週末ライドは昨日の日曜日だけでした。楽しみにしていた当日の朝練は(累計)獲得標高600mの30kmコースをサクっと走るつもりで出発したのですが、早々にバテ...
PC IT系

★【GPD Micro PC】ベストではない。だがブラボーだ \(^o^)/

にゃんばす~(^o^)FF14ベンチマーク(漆黒のヴィランズ)のスコアは1650でしたえっへん。(^^)/しかもノートPC標準モードで。えっへん。(^^)/ええ、「設定の変更を推奨」って評価をいただきました。えっへん。(^^♪私はもうFF1...
PC IT系

★【GPD Micro PC】は、なぜか突然やってきた

断言しよう。私はこんなものを買った記憶はない◎本当に記憶はないこんにちは、毎日暑いですね。(*^^*)さて、今日の記事は……ちょっとした現代の怪談……かもしれません。***************昨夜帰宅、というかマンションの玄関ロックを解...
自転車

☆【TREK MADONE SLR】取り付け位置変更【GARMIN Varia RTL510】

もしくは「また微妙に軽量化しちゃった」的な?◎不具合発生○これまでのあらすじ1.GARMINのリアビューレーダー、Varia RTL510をMADONE SLRに取り付けようとしたら、MADONE SLRのシートマスト(シートチューブの上の...
自転車

★【TREK MADONE SLR】私の初体験のセキララな感想をぜひ聞いて欲しい【SHIMANO ULTEGRA Di2 R8050】

これからのロードバイクはズバリ「電動」ですこんにちは\(^o^)/今日は昨日の反動で長いですよ。お覚悟を。*************電動アシスト・エアロ・ディスク・ロード。これがトレンドになるのは間違いありません。まあ、異論は認めましょう(...
自転車

★【TREK MADONE SLR】ヒゲが気になるお年頃?

すぴゅー!整形の際、型のエア抜き穴で出来るヤツだと思うんですが、正式には何ていう名前なんでしょうか?バリ?じゃないよねー。^^;ということで、調べてみました。「スピュー」という名前だそうです。ふむ。なんとなく「すぴゅ~」って感じで出来ちゃっ...
自転車

☆【TREK MADONE SLR】私のお尻事情とポジション合わせ【INFINITY Bike Seat】

お尻、いたわってますか?私のおしりは人一倍敏感…なのかどうかはわかりませんが、サドル偏食家なのは確かです。◎せっかく(標準で)ついてくるサドルなんだから「しばらくはそのまま乗ってみよう」そう思ったわけです。単品で購入すると13000円くらい...
自転車

☆初心者向け【ツール・ド・フランス】の楽しみ方 後編

「サイクルロードレースなんて、ラスト10分だけでOK」前編ではそう書きました。最初はそれでいいと思います。というか、最初からレーススタートから全行程視聴なんかしちゃったら、「やっぱりつまんない」ってなるはず。というか、途中で寝ますね。という...
スポンサーリンク