趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

Natsumi Amagase

自転車

☆お盆休みの最後の朝練は、同居人がまさかの熱中症で途中ダウン

にゃんぱす~(^o^)自慢じゃありませんが、私はいままで熱中症にかかったことはありませんレベルは低いのかもしれませんが、熱中症耐性という属性がステータスに付加されているものと思われます。だがしかし、同居人にはそういうスキルがないようで私より...
家電

★Blu-rayレコーダーが壊れたのでTVを買い替えてみた【SONY BRAVIA KJ-65X9500H】

やっはろー(^^)7年前に買ったBlu-rayビデオが壊れたので、壊れていない14年前のテレビを買い替えてしまいました14年ぶりにTVを買い替えました。今回は買い替えにあたり、イマドキのテレビ事情の勉強から、実際の機種選定に至ったお話を今ま...
自転車

☆夏休み前半の朝練は連日曇天の中で快適に?

やっはろー(^^)ホノルル・センチュリーライドの中止が決まり、JALも9月末まで基本運休を決めた今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?ちなみにJALのシートはキャンセル可能で即てつづきをしたのですが、「返金まで2ヶ月くらいかかるかも...
自転車

★転がる♪気がする♪新しいタイヤ~♪【Continental GP5000TL 28C】

やっはろー(^o^)タイトルは家入レオ「Answer」風に歌ってくださいな^^;さて、履き替えたタイヤの1st.インプレッションです。ちなみに今回の記事は空気圧はフロント:67psi、リア70psiでのものです。◎Continental G...
自転車

☆久々の週末朝練はいつものコースが一部通行止め&新名神関連の新道偵察など

ちゃろー(^^)夏が来た!今年はなんかこう、「雨、雨、雨、雨、そして突然真夏!」みたいな?梅雨明け宣言が出た週末の大阪は、土曜日はまあ、晴れ。日曜日は基本晴れっぽいけど山沿いでにわか雨、みたいなお天気でございました。我が家は久しぶりに朝練を...
自転車

「今日は走る? 走らない?」皆さんはどうやって判断していますか?

ちゃろ~昨日、一昨日と週末二日間は久しぶりに朝練が出来ました。多分1ヶ月ぶりくらいではないでしょうか今年は梅雨前線停滞が長期に渡り、かつかなり頑張っていた(頑張りすぎ?)ため、7月はほぼすべての週末が雨で、ロードバイクの出番がありませんでし...
自転車

【TREK MADONE SLR】vs.【Continental GP5000 TL 28C】

やっはろー亀裂は怖い今年の梅雨は長く多く強い。すなわち土砂災害が頻発。裏山に亀裂がある地域では雨が降るとおちおち寝てもいられないのではないでしょうか?それは私も同様。ロードバイクのタイヤに亀裂があると、おちおち寝てもいられないのであります。...
オーディオ系

★夏の通勤用イヤホン選び

ちゃろー(*^^*)★今回のテーマは「イージー」です◎イージーなイヤホンとは?漠然としたテーマ、「イージー」ですが、まずは「その心は?」を説明しておきたいと思います。・無線イヤホンそう、簡単に説明するとそういう事です。少し説明を付け加えてお...
オーディオ系

★PC用ニアフィールドスピーカーを新調する【FOSTEX P804-S】

やっはろー\(^o^)/PC用といっても、いわゆるPCオーディオ用というわけではございませぬオーディオ用システムは一応の完成を見ておりますので……あしからず。今回はそっちがわ(ゆっくりソファに座って音楽鑑賞みたいな?)ではなく、あくまでも「...
ホノルル・センチュリー・ライド

★今年(2020年)のホノルル・センチュリーライドの見通し

やっはろー(^^)始まりましたな、「やっはろー」。「完」となっているので完結……するのでしょうかね?いい終わり方をしていただきたいものです。ちなみに私は小町のファンです。ではなく。^^;今年のホノルル・センチュリーライドはもはや絶望的だとい...
スポンサーリンク