趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2019-11

自転車

★貧脚MADONE SLRユーザーによる【TREK DOMANE SLR7】インプレッション(その3)

ちゃろー(^^)実は……DOMANE SLR7には隠された「×」がありましたそれは……「DOMANE、めっちゃうるさいねん!」イヤ、マジで。というか、それって全然隠されてへんやん。^^;◎爆音ラチェット音そう。うるさいのはラチェット音なんで...
食べ物

★あの鼓月が補給食羊羹を発売、その名も「anpower」

ちゃろー(^^)え、鼓月を知らない?京都にいて鼓月を知らない人はさすがにいないと思うのですが、全国的に見ると知らない人もいるかもしれませんね。要するに京都の和菓子屋さんです。創立はごく最近ですが。「千寿せんべい」が有名なのかな? 私は特に買...
自転車

★貧脚MADONE SLRユーザーによる【TREK DOMANE SLR7】インプレッション(その2)

やっはろー(^o^)○と×、今回は×について×は特にない^^;まあ、これだけじゃなんなので重箱の隅をつついてみましょう。・「強いて言えば」価格からくる期待値より重い事ロードバイクの重さというのは初めてロードバイクを買う人にとっては絶対値がす...
自転車

★本日の朝練は獲得標高400mのショートコース

あい・いぇい!\(^o^)/北摂の山々も紅葉のシーズンを迎えましたなので西田橋から勝尾寺へ向かうコースは車で大渋滞!何しろ土曜日は快晴で、絵に書いたような「小春日和」でした。我々は気温がけっこう上がってから走り出したため、分岐から勝尾寺へ向...
自転車

☆本日(11/17)の朝練はDOMANE SLRだから? PAVE三昧

やっはろ~(^o^)PAVEって。^^;要するに北摂のひび割れ穴ぼこ道路の事なんですけどね。少し走り込んで慣れてきたDOMANE SLR7の印象は……初めて乗ったときと大きくは変わらず。・32cタイヤは上りでも特に重くない・フロントIsoS...
自転車

★貧脚MADONE SLRユーザーによる【TREK DOMANE SLR7】インプレッション(その1)

タイトル長いけど、やっはろー(^o^)新型DOMANE SLR7の○と×まずは○からです。◎ケーブルのルーティングがスッキリしている理想はMADONE SLRのような「ケーブルが見えない」フル内装化ですが、DOMANEくらいだと「アリ」だと...
自転車

★TREK DOMANE SLR7 1stインプレッション!(^o^)

トゥットゥルー(^^)本日の朝練はいつもの勝尾寺。ただし、DOMANE SLRで!◎実は……DOMANE SLR7、納車されました!朝イチに納車。そのままいつもの勝尾寺経由でショートサイクリングで感触を確かめました。もちろん、我が「おしりの...
自転車

★たった3mmでまったく別物?【MAVIC YKSION Pro UST 700×28】

ちゃろ~(^o^)ホノルルセンチュリーライド2019で同居人がタイヤバースト(パンク)した話の後日談ですパンク直後の応急修理したエピソードが入っている記事はこれ。「そのままだとヤバイじゃん」ということで再修理した内容が書かれている記事はこれ...
自転車

☆本日(11/4)の朝練は「三田ループ」そしてそれはFF14オフラインミーティング!

ちゃろ~(*^^*)本日の朝練は、ある意味「FF14」オフラインミーティング!?というか、師弟初顔合わせ◎三田ループとは?兵庫県三田市にある、1周約22kmの周回ルート。「三田ループ」で検索すると結構な数の情報がヒットすることから、地元サイ...
自転車

☆TREK MADONE SLRたん、こわれる!?

ちわーっス!('ω')私のMADONE SLR、もうダメかもしれません( ;∀;)◎身に覚えがないいつもの勝尾寺~高山公民館をなぞる30㎞程の朝練を終え、埃や汚れをぬぐったり、タイヤに異物噛みなどがないかなどお手入しながらチェックする、いわ...
スポンサーリンク