自転車★本日の朝練は、いつもの勝尾寺〜箕面コース いつもの写真とは逆側を撮ってみたけど、どこか全然わかりませんな。(´д`)(初出:2016/10/16)同居人が新調したホイールですが、今回の登りでその性能を実感したようで「いつもより楽」とのこと。事実、いつもは勝尾寺前で私が一分以上同居人... 2018.01.05自転車
アニメ・マンガ★「うたわれるもの 二人の白皇(ハクオロ)」(ゲーム感想) 今朝方ようやく終了いたしました。(初出:2016/10/14)「やっとおわったなあ」とエンドロール見ながら感慨に耽る私。そしてこの手のゲームではよくある「後日談」が綴られるんですが、このゲーム、その後日談が1時間ちかくもある。いや、じっくり... 2018.01.05アニメ・マンガ
自転車★昨日の朝練は淀川CR~木津川CR経由、いずみ大橋までの往復75km パーツ交換でパワーアップ? した同居人に煽られていつもよりハイペースで走ったら、残り10kmで久々に足が売り切れて、向かい風の中、辛い走行でございました。(初出:2016/10/11)それにしても!昨日の河川敷CRはものすごい混雑でした。三... 2018.01.05自転車
自転車★サイクリングしまなみ2016の案内が届いておりました 今月の最終日曜日に瀬戸内海を挟んで今治~尾道間で行われる自転車のファンライド・イベントです。(初出:2016/10/06)一昨年の開催から2年振りの開催です。前回は案内なんかが混乱していてしっちゃかめっちゃか(私の所には間違った情報が送られ... 2018.01.05自転車
自転車★先日の日曜日の朝練は、いつもの箕面~勝尾寺~彩都周り HCRから日本に戻った翌日にショップに持ち込んで調整してもらったバイクのチェックも兼ねて帰国後初ライディング。(初出:2016/10/04)なんというか、私のバイクは購入してからこっち、もっとも調子がいい気がします。新車の納車直後よりもよほ... 2018.01.05自転車
VOLVO XC60★はじめてマジマジと見たルーフアンテナ 我が愛車の2014年後期モデルXC60 T5SE(eDrive)はご覧の通り、純正アンテナがいわゆるシャークフィン型です。(初出:2016/03/26) というのは、当然ながら最初から知っていたのですが特に何も考えることなく「ふーん」って思... 2018.01.05VOLVO XC60クルマ
クルマ☆XC90を見に行った ディーラーから案内が来ていたので、XC90を見に行ったのですが……。(初出:2017/03/14) 試乗車はなしで展示車のみでした。で。ほとんどの項目で「素晴らしい」もしくは「なるほど」と感心するしかないような装備を誇るXC90なのですが、... 2018.01.05クルマ
VOLVO XC60☆楽ちん、解氷ウォッシャー液 雪国ではない。しかし、年に数回雪が降る。そして真冬はやっぱり氷点下になる、事もある。(初出:2016/02/13)そんな地域に住んでいる私。そして、苛酷な青空駐車。早朝、あるいは夜。ちょっと急いでいる。そんな時に限ってフロントウィンドウには... 2018.01.05VOLVO XC60クルマ
VOLVO XC60★車載カーナビのMAPデータ更新 昨年末、車載カーナビの最新MAPデータが発売されたので申し込みをしていたのですが、年が明けてからやっと入荷連絡が入りました。さっそくVersion Upしてきました。(初出:2016/02/12)データはDVD2枚。説明では、・クルマの識別... 2018.01.05VOLVO XC60クルマ
旅行☆「ああ、ハワイイにきたんだなあ」としみじみ思うのは、こんな時 ホノルルセンチュリーライドに参加するということは、ハワイイ(というかホノルル)を体験するということ。今回はHCR以外の話題をツラツラと。(初出:2016/10/12)その1自転車型の駐輪場? を見た時。ハワイイ以外にもあるんだけどね。その2... 2018.01.04旅行