カメラ★Voigtländer SUPER WIDE HELIAR(長いので以下、SWH) Ⅲを待てずにⅡを買ってしまった、とある愚者の備忘録 愚者とか言うな!ヽ(*`Д´)ノ(初出:2015/02/17)自虐ネタに自ら怒りのツッコミを入れるとは愚者の極みですな。まあ、それはそれとして、Ⅲですよ。ええ、Ⅲ。もちろんⅢ、買おうと思ってましたよ。1)バリアングル液晶がどうしても好きにな... 2017.12.31カメラ
カメラ★SUPER WIDE HELIAR Ⅱが今ここに!(・∀・) 「看過できない色被りがあるので手が出せない」はずだったSUPER WIDE HELIAR Ⅱが今ここに!(・∀・)(初出:2015/02/16)サイズはご覧の通りコンパクト。Ⅲはピント用のヘリコイドがドドンと入るので、ちょっと長くなるようで... 2017.12.31カメラ
カメラ★フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III 発売決定。(初出:2015/02/12)現行品は周辺部の色被りが笑っちゃうレベルなので手を出していませんでしたが、それをなくすべく光学系を一新したⅢ型。多少暗いスローレンズですが、これはコンパクトで超広角でα7系にピッタリな感じ。17mmF... 2017.12.31カメラ
PC IT系★我が家の複合機リプレイス その旅路の果て 結局、brotherのMFC-J987DNを生かし、写真専用機としてEPSONのEP-807Aを導入することに。(初出:2015/02/11)スペースはWiFiOKということで、適当な所においておくことでOK。当初はSELPHYやEP-70... 2017.12.31PC IT系
PC IT系☆photos for OS X iPhotoの後継ソフトと言われているヤツですよね。(初出:2015/02/09)色々と考えた機能を搭載したクールなソフトなんでしょうが、機能自体は今のiPhotoでも別に充分なんですよ。それより何より「日付入りプリント」機能を付けて下さい... 2017.12.31PC IT系カメラ
PC IT系★brother A4インクジェット複合機 PRIVIO MFC-J987DN レビュー 高く付いた勉強代(初出:2015/02/09)というわけで、6年ちょっと使ったEPSONのA4インクジェット複合機 EP-901Fが末期症状を迎え、安楽死させる事を決意した私が選んだ時期FXこと我が家のファクス付きデイリープリンターは、なん... 2017.12.31PC IT系
PC IT系★複合機 brother MFC-J987DNを導入 タイトル「愚者の選択」もしくは「目的を見失った者の末路」・EPSONのEP-901Fが壊れた・より多機能で電話と子機もセットになっているbrotherのMFC-J987DNを導入した・MFC-J987DNは写真に全然向いてなかった↑ここまで... 2017.12.31PC IT系
PC IT系☆長年使用していた我が家の複合機がそろそろダメっぽい。 EPSONのEP-901F。(初出:2015/02/08)2008年に購入して、6年以上使用したのでまあ「元は取った」と考えるべきでしょうね。症状は実は最近色々出ていたのですが、最終的にはご覧の通りで、特定の色が出ないという状況になりました... 2017.12.31PC IT系
カメラ★E-M5 Mark II用 金属製外付けグリップ ECG-2 (初出:2015/02/06)これってアルカスイス互換だよね?だとしたらかなりリーズナブルなグリップだと思いますけん、予約したばい。(・∀・) 2017.12.31カメラ
カメラ★28mmという単焦点でいこうと思った時 最近鞄に突っ込むのはもっぱらこれ、というお話。(初出:2015/02/02)以前はずっとGRだったんですよ。APS-Cサイズの大きな撮像素子を持ちながらもコンパクトさと速射性をさほどスポイルしないそこそこの反応速度を保っているGRは掛け値無... 2017.12.31カメラ