そーゆーことで、久しぶりにCanonのカメラを買った私です。(初出:2015/12/24)
一番最近に買ったCanonのカメラって、私の記憶が正しければEOS M2だったような気がします。
その時は「EOS M2はMとどう変わったのか?」を確認しようというただの新製品に対する興味本位でした。
そう言えば、以前はこの「新製品に対する興味本位」でデジカメをポンポン買っていた私ですが、最近はどうもその「興味」をそそられる新製品があまりなくて、興味本位でデジカメを買う、というパッションに襲われる事が大変少なくなりました。
ではデジカメを全然買わなくなったのかというとそうでもなくて、なんだかんだと理由を付けては(以前より断然頻度は下がりましたが)買っているわけです。
その理由ですが、大きくわけると二つあって、まずは「今持っているカメラの後継機が出た」ら、まずは買おうかな、という気になります。
ただし発表されたモデルが「おーい、それって後継機かよ?」とハテナマークが頭に浮かぶような場合はダメです。
最近の例だとこんな感じ。
○TG-3 → TG-4(RAW対応なんてどうでもいいよ、なんて言ってたのにどうでも良くないかも、と思って買った)
○RX100Ⅲ → RX100Ⅳ(EVFだけじゃなくてストロボまで内蔵かよ! と思って買ったけど、基本的に寄れないカメラなので三時間で飽きた)
○α7 → α7Ⅱ(待ってました! ボディ内手振れ補正付きの135版フルフレームカメラ! って小躍りしたけど手振れ補正が詐欺っぽいレベルで実にガッカリ)
○E-M5 → E-M5 Mark2(いわゆるペンタ部がシュッとかっこよくなって多機能になったけど、液晶がバリアングルに劣化したので即オミット)
×GX7 → GX8(主にサイズ関連がまったく違うクラスのカメラになってしまったので食指が動かず)
○E-M10 → E-M10 Mark2(ペンタ部がかっこよくなったのと、多機能になったので一も二もなく。そもそもこれぞμ4/3だと思えるサイズが素敵だと思う私はμ4/3で一番好きなのがE-M10でしたし)
他にもあったような気がしましたが、思い出せないので割愛。
まあそういうわけで「モデルチェンジ」が購入のきっかけになるというのはよくあるお話ですね。クルマなんかもそう。
こいういうのは言ってみれば「帰納法的カメラ選び」だと私は言ってるんですけどね。パッションで選ぶ系も同じ。つまりちょっと違うけど、まあ似たようなものじゃないかと。
翻って今回のお題である「PowerShot G5X」の場合はコレじゃなくてもう一つの理由で購入したモノ。
それは「合目的的」というやつ。
「的」が一つ多いよ、という人は「合目的的」でググって下され。敢えて二つ欠いているのでござるよ。
この場合は「コレだ! これが欲しいんだ!」というパッションありきではなく、「この用途にドンピシャなカメラは何だろう?」という言わば「演繹法的カメラ選び」です。
で、G5Xを選んだその「目的」というかお題とは「大阪ホイールを定点観撮影するのに便利なカメラ」というヤツでした。
だいたいスタートはこんな感じですね。
もちろん手持ちのカメラとレンズがあれば、普通に定点観測(撮影)なんて出来ます。別段必要な機材はないんです。
でも、そこがほら、普通の人とアホとの違いってヤツですよ。
アホな私はこういう理屈で「うむ。これはアレだな。新しいカメラがいるな」と考えてしまったわけです。
普段手元にあるカメラはだいたい3台。
1)25-100mmのコンパクトカメラ
2)30-35mm系の単焦点を付けたカメラ
3)60mmマクロ系の単焦点を付けたカメラ
すべて135判換算です、念のため。
で、ですね。
定点撮影をするにはちょっと長めの玉、要するに望遠系が欲しいんです。今回の場合。
それぞれデジタルテレコンを使っても、せいぜい140mmとかその辺止まりなんですよね。
できれば200mmくらいは欲しいな、と。
そこで普通の人ならこんな事を考えると思うんです。
1)80-300mmあたりを付けたカメラを別途その辺に置いておく
2)80-300mmとか、75mm単焦点レンズとかを、その辺に置いておく
ですよねー。
でも、アホな私はこう考えるんです。
「ミルクス2台とコンパクト1台が上限。それ以上周りにカメラが散らかるのはなんかヤだ」
そもそも中望遠~望遠系のレンズって私にはほとんど必要無いんですよ。
普段使わない。
で、定点撮影の為だけにそんなでっかいレンズつけたボディを一台遊ばせとくとかあり得ません。
なので1は却下。
じゃあ、レンズだけ置いて、付け替えればいいじゃん、となるわけですが、アホはそう考えません。
「レンズ交換とか、めんどくさいじゃん!」
おいおーい、レンズ交換式カメラ全否定っすよ! (´д`)
レンズ交換式カメラが好きなのに、レンズ交換はめんどくさいんです。
なので2台のボディにそれぞれよく使うレンズを取り付けてその辺に放りだして置いて、好きな時に好きなレンズを好きなだけ使うわけですよ。どちらの画角でもカバーできない時はコンパクトカメラの24-100mmが火を吹くんです。なのでこの3台あればほぼ完璧なカメラライフなわけですよ、私の場合。
で、その完璧なカメラライフに定点観測と言う項目が増え、今の3台体勢では画竜点睛を欠く状況になってしまった、と。
そこで長考に入る私。
そして出した結論が、
・コンパクトカメラは鞄に放り込んで置こう
・そんでもってその辺に出しておく&定点撮影用のコンパクトカメラを新たに導入しよう
と、そんな感じ。
TG-4は手放せません。これを凌駕するコンパクトカメラがあるなら教えて下さい。絶対無いから。
必須条件はたった四つ。詳細は以下の通り。
1)135判換算24mmもしくはそれに近い広角域をカバーしている
2)防水である
3)135判換算100mm相当で、レンズ前1cmのブツに合焦する
4)フォーカスブラケット撮影機能と被写界深度合成機能がある
ないよねー。(・∀・)
なのでTG-4はシリーズとして長期間キープせざるを得ないカメラなわけです。
さて、そうと決まればモデル選定です。
何しろ定点撮影は始まってますので待ったなしです。
具体的な要件はこれまたシンプルに四つ。
1)高倍率ズーム付き(換算24-75mm? のRX100Ⅳはダメということ)
2)EVF付き(G7Xはダメということ)
3)小型軽量(コンパクトカメラなのに1kg近くあるRX10とかはダメということ)
4)TG-4レベルまでは求めないけど、寄れるカメラがいい(我が座右の銘「寄れないレンズはクソレンズ」)
そういうわけで色々挙がった候補が討ち死にしていったさまは割愛しますが、G5Xに決まったわけです。
実は最後までG7Xと悩みました。基本的に同じカメラで、EVFがあるかないか、程度ですからね。
しかもG7Xだったらバリアングルに劣化したG5Xと違ってチルト液晶で使いやすいんですけどね。
要するに最後までEVFをとるか、チルト液晶をとるかで禿げそうになるまで迷っちゃいました。
結果としてEVFをとったので、G5Xが手元に来た、と。
そうそう妥協をしたといえば望遠域。G5Xは135判換算100mmまでです。TG-4と同じですね。
でも、デジタルテレコン×2で200mm換算で撮れる事と、センサがTG-4とは全然ちがう1インチだということで、デジタルテレコンでもそれなりに充分な200mm画質が得られるだろうと考え「妥協オッケー」としました。
サイズ感は先日書いたとおり、E-M10のボディより一回り小さくて悪くない大きさだと思いました。シェラデザインズのマウンテンパーカ(もちろんレギュラー。ショートパーカではない)の胸ポケットに何とか入っちゃう絶妙のサイズ。
プラスポイントとしては「新製品」であること、しばらく買ってなかったCanonの製品であること、既述の通り1型という大型のセンサであること、定評のあるCanonの手振れ補正機能にガッカリする事は無いでしょうし、これまた先日書いたように星空撮影機能などが簡単に使える使いやすさに期待した、というところでしょうか。
そんなわけで購入後、3日間じっくり使い込んでみたので、まあ、現時点での結論じみた事をかきたいと思います。
長い前振りにお付き合いいただきありがとうございました。
なので感想はサクっと淡泊にいきましょう。
まずは結論から。
「いらんわ、こんなカメラ!ヽ(*`Д´)ノ」
3日で手放す事を決めました。誰かさんの予想通りですな。悔しいけど。
さて、その理由ですが……。
1)使いにくいバリアングル液晶。私はやっぱもうバリアングルはダメ。
2)エフェクトやデジタルテレコンをオンにするとRAWと同時保存ができないクソロジック
3)Eye-Fiカードだと買い込みにRAW+Jpegで五秒近くかかり、その間フリーズして使い物にならない事
4)決めてであったEVFは見栄えは特に文句ないものの、カクカクとして追随が追いつかず、「イマドキこれ?」レベル
5)プログラマブルダイアルが三つもあるのに、割り当てたい機能が用意されていない「コレジャナイ」感
ということで、お払い箱決定!
やっぱりCanonのコンパクトカメラとの相性は良くないようで残念です。
そしてさっき、リプレイスを発注しました。
実は定点観測用コンパクトカメラを買おうと決めた時、最初に浮かんだけど、最初に淘汰したモデルがあったんですが、結局それにしました。
本日届く予定。(・∀・)