趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★OLYMPUS PEN E-P3 E-P2との(些細な)違い

今更なんですが、E-P2が届いたのでE-P3と比べてしげしげと眺めていたら……E-1から連綿と続いてきていたEシリーズの「E」のあのアンカー風ロゴが変更になってたんですねえ。P2とかP3に使っているロゴはそのまま。コレの意図するところは、4...
カメラ

★RICOH GR Digital Ⅳ 2nd. impression

◆RICOH GR Digital IV ショートレビュー今日はちょっと出かけた先で、フルプレス/AUTOの具合を試してみた。うん。なかなか使える。フォーカスは今日のところは結構歩留まり良し。こうなると起動がもう少し速いといいなあ、とか欲が...
カメラ

★Nikon COOPIX P300再考

(初出:2010/11/12)最高じゃないけど。スイスから帰ってきてからこっち、防湿庫の肥やしだったのを取り出してみた。ポケットサイズのカメラはこれだけなので、私的にはちょっと貴重。で。GRD IVでも買おうかな、と。写真はP300で撮るオ...
PC IT系

★iPhone 4Sへ

(初出:2011/11/10)移行完了。64GB版にしたのでストレージは余裕。SIMフリー版はミュートするとシャッター音がしないのは4と同じ。これはいいね!あのでっかいシャッター音は迷惑。4と4Sを比べると、速度以外では表示品質が違う。4の...
カメラ

★ThinkTankPhoto Retrospective 5

レトロスペクティブ5というか、ThinkTankPhotoのバッグ全般に言えるのは丁寧な細部の作り込み。たとえば、ジッパーのスライダー。ここはプラにしておけばいいんだけど、耐久性や開閉のフィーリングなど、やはり金属製にはかなわない。TTPは...
カメラ

★富士フイルム X10

(初出:2011/10/21)まずは富士フイルム X10とPENTAX QとThinkTankPhoto Retrospective 5な一枚。なぜQと並べたかというと、バッテリが同じだったから。らっきー?ちなみにEye-Fiモードはないけ...
カメラ

★DOMKE カメラバッグ F10 part2

(初出:2011/10/15)後ポケットあり。 iPhone4を入れてみました。
カメラ

★Panasonic DMC-GF2の前面四隅のロゴマークを切るっ!

(初出:2011/10/15) 本当に美意識を疑うよね。スティーブ・ジョブズに100回くらいムチで打たれるべき。……土曜の朝からなにやってんでしょうね、私。
カメラ

★Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K (ブラック)

(初出:2011/10/15)長い名前だな、おい!GX 14-42mm に略させてもらうから、そのつもりで>Panasonic
カメラ

★Canon PowerShot G12 一言

(初出:2011/09/27)G12、いいね。Eye-Fiモードがあって、ちゃんと機能します。こういうアタリマエの事がアタリマエに使えるのが嬉しいな、って思うのは間違ってるんだけど、オリンパスっていったい……。XZ-1のボディ(レンズ)にG...
スポンサーリンク