趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

アニメ・マンガ

★高杉さん家のおべんとう(読書感想文)

(初出:2012/03/26)最新刊の五巻までを読みましたので、一応感想など。まずはとりあえず作画について。正直にいいます。下手だと思います。
アニメ・マンガ

★ブラックロックシューター(視聴感想)

(初出:2012/03/23)アニメと声優さんねたです。興味の無い人はスルーしてください。今期放映中の中でも私的「見てはいけない今期のアニメ No.1」なのがこれ。ブラックロックシューター。
カメラ

★OLYMPUS PENPAL PP-1 ショートレビュー

(初出:2012/03/07)★もしくは鋼の錬金術師ははたしてナイスガイなのか?OLYMPUS PENPAL PP-1をPEN E-P3に取り付けて腕組みをしている私を見て、エルネスティーネが言いました。「エドはカタギでナイスガイ! ですね...
家電

★Fellowes M-460Cs-2 ショート・レビュー

(初出:2012/03/04)シュレッダー開梱・設置完了。しかし……(>_<)でかっ _ノ乙( 、ン、)_
アニメ・マンガ

★うさぎドロップ 全九巻読了しました(読書感想文)

(初出:2012/01/16)うさぎドロップ 全九巻読了しました。新鮮な感情が残っているうちに簡単な感想文を。まず、結論から。「いいお話しでした」
カメラ

★マンフロットのミニ三脚

(初出:2012/02/12)過日予約をしていたものがさっき届きました。この届くまでの経緯が傑作でして。1)見つけたのでポチった。2)在庫がないから取り寄せだよ、という連絡が入った。3)一ヶ月くらいなしのつぶてだった4)四日ほど前に「入荷は...
アニメ・マンガ

★鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(視聴感想)

(初出:2012/02/26)ブルーレイを見ました。ロードショウはスルーして、ブルーレイが出るのを待ってから、自宅でじっくり見ようと思って、忙しさにかまけて視聴し忘れていたもの。私は「鋼の錬金術師」は原作のマンガの大ファンです。「合わせ月の...
カメラ

★Manfrotto 709BR DIGI

(初出:2012/02/12)mini(table?)三脚大きさ比較です。左からマンフロット 709BR DIGI真ん中が、Velbon MAXi mini右が同じくVelbon CUBEマンフロット以外は脚を伸ばせます。CUBEは結構な高...
カメラ

★SONY NEX-7 ショートレビュー集 Ⅱ

(初出:2012/02/02)◆SONY NEX-7 ショートレビュー その4NEX-7にNEX-5Nの銀SEL1855を付けてみた。悪くないけど黒の方が似合うね。
カメラ

★SONY NEX-7 レビュー集 Ⅰ

(初出:2012/01/27)◆ファーストインプレッション帰宅>シャワー>開梱>バッテリ入れて>Eye-Fi入れて今ここ。(・∀・)
スポンサーリンク