カメラ★この秋の海外旅行用の機材についての一考察 (初出:2012/08/29)新製品の発表及び発売日次第で変更になる可能性を孕みつつも、暫定という事で以下の機材に決定しました。ボディ(3台)E-M5×2GX1×1(E-P3と微妙に悩み中) 2017.12.24カメラ旅行
カメラ★LEICA X2 いい加減レビュー その5 (初出:2012/08/17)「空に合うか?」その意味はもちろん「合焦するか」結論から言うと、「比較的合う」Nikon系などよりよほどマシ。ただし、オリンパスにはかなわない、という感じ。雲が勝っているような曇天だと非常に厳しいけど、この作例... 2017.12.24カメラ
PC IT系★Amazon Echo Dot ファーストインプレッション 「招待された方のみ後購入可能です」なんていうキャッチコピー? で先日ようやく日本でも販売が開始された「アレクサ」ことEchoシリーズ。私んちにもようやくやってきました。取りあえず開封から少し遊んだあたりの感想を。 2017.12.23PC IT系
家電★nasne騒動について、ようやく本日公式発表がありました。 (初出:2012/08/07)ポイントは1)先に品物を返さないと「良品」が送られてこない(しかもいつ送られてくるかは当然ながら現時点で不明)2)交換のみである(返品という選択肢を探したけどないようです)3)外箱など全てのitemが揃っている... 2017.12.24家電
家電★SONY nasne ショートレビュー その4 (初出:2012/07/21)録画した番組のハンドリングについては言いたい事があるものの、番組を「録る」ことについては、これほど快適な環境はない、と思いました。なにが快適って、「お外から」「極めて簡単に」「録画予約ができる」んです。 2017.12.24家電
家電★SONY nasne ショートレビュー その3 (初出:2012/07/20)同じネットワークなので、Macからnasneにアクセスできてしまう。で、homeディレクトリにhtmlファイルがあって、ダブルクリックするとこの画面が。つまり、Macからnasneのセッティングはみんな出来てし... 2017.12.24家電
カメラ★増殖するP310 (初出:2012/07/17)黒は家人用の通勤鞄デジカメ。(CX5に見切りを付けてP310に)白は私の通勤鞄デジカメその3(RX100/GRD IV/P310)ニコンでは珍しく私のメガネに敵ったデジカメ。P510とともにお気に入り。 2017.12.24カメラ
家電★SONY nasne ショートレビュー その2 (初出:2012/07/20)・録画テストは問題無く終了。画質はPS3経由だととても綺麗だと思います。BDレコーダーより綺麗かも 2017.12.24家電