趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

カメラ

★28mmという単焦点でいこうと思った時

最近鞄に突っ込むのはもっぱらこれ、というお話。(初出:2015/02/02)以前はずっとGRだったんですよ。APS-Cサイズの大きな撮像素子を持ちながらもコンパクトさと速射性をさほどスポイルしないそこそこの反応速度を保っているGRは掛け値無...
カメラ

★Nikon 1 V3 と LD-1000

LD-1000は向かって右に取り付けてあるLEDランプ。(初出:2015/01/29)なんだか昔の報道カメラマンが付けていたグリップ付きの外付けフラッシュのような佇まい。もちろんニコンはそれを狙ったわけでしょうけど、遊び心がありますよね。L...
カメラ

★SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC

しつこくアップ。(・∀・)(初出:2015/01/28)LA-EA4をゲタにしてα7Ⅱに装着した様子と、デメキン振りなど。ちなみにレンズキャップも附属していますが、プラで方向も指定される(ロックする為)仕様と私の性格がマッチせず、手元にあっ...
カメラ

★SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC [α用] の歪曲っぷり

ちなみにこの屋根? は気持のいいくらいの直線です。念のため。(初出:2015/01/28)個人的には建築撮影には使いたくないけど、風景とか星景には全く問題なし、と思いますが、いかがでしょう?それ以外はFE16-35mm F4より描写は上だと...
カメラ

★Nikon 1 V3のRAW現像ファイル対決に終止符

色々やってみた限りでは、やっぱりPhotoshop CC2014が一歩抜きんでている気がします。(初出:2015/01/27)少なくとも私の愛車の白がソリッドじゃなくてパール塗装だというのを一番アピールしているのがPhotoshop CC2...
カメラ

★Nikon 1 V3とVR 10-30mm

と私のその後(初出:2015/01/25)「寄れないのはα7ⅡとFEレンズ群だけで充分だ!」の合い言葉のもと、PanasonicのLX100のテレ側近接撮影能力のなさ、いやさ無能さにしびれを切らした私がOLYMPUS E-PL7 パンケーキ...
VOLVO XC60

★好事魔多し!

昨日、久しぶりに洗車したわけですよ。(初出:2015/01/25)洗車って言っても私のいう洗車って要するに洗車機に突っ込むだけなんですけどね。もちろん拭き取りとかしませんよ?洗車機のブロアでぶわーっと吹き飛ばしてもらったら、そのまま走り去る...
VOLVO XC60

★TPMS マイナーチェンジ(エアモニX 装着の巻)

「これは使える!」(初出:2014/12/22)もう少し速く付けていてもよかったかな、と思いつつも「グラビアアイドル」であるEVOQUE Coupe Dynamicに装着するにはエアバルブ式のセンサが余りに「アグリー」で取り付けた佇まいに「...
クルマ

★BMW i3 プロフィール

ご覧の通り、4ドアですが、観音開き。(初出:2014/12/28)個人的には個性的でかっこいいと思います。実用的には△。フロントドアを開けないとリアドアが開かないロジックになっているので、狭い場所での後席の乗り降りは困難。ここまで開けっぴろ...
VOLVO XC60

★XC60ヒューズ飛ぶ。(・∀・)

空気入れ(エア・コンプレッサー)でタイヤの空気を入れようとしたらうんともすんとも。(初出:2015/01/12)どうやらセンターコンソールのアクセサリソケットでは容量が少ないようで。ラゲッジのアクセサリソケットに挿して作業は終わりました。と...
スポンサーリンク