自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 全体を振り返って(総括) 良かった事から。(初出:2017/07/11)まず、今回はルートプランニング時点から準備をけっこう真面目に行いました。日程を決めたのも比較的早めでしたし、それなりの準備が出来た上での100kmロングライドチャレンジだったので、けっこう上手く... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その8 撤収作業=休憩時間という事でもないのでしょうが、ゴールして少し経ち、駐車場を後にしようと思う頃には私の膝もなんとか歩行出来る程度には回復しました。(初出:2017/07/10)具体的には、ある程度(左足に)体重をかけても崩れない程度に回復し... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その7 湊あたりを起点とする淡路島北西部、というかほぼ西側を走る海岸線の道路は「淡路サンセットライン」と呼ばれています。(初出:2017/07/10)名称の由来はもちろん、西海岸だからでしょう。でも東側を「淡路サンライズライン」と呼ばないのはなぜで... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その6 G.エルム……じゃなくて福良港を後にした我々に立ち塞がるのは四番目、つまりは最後の峠群です。(初出:2017/07/10)実は前回、私はこの峠に向かうアワイチルートにスムーズに乗れずルートロストをしております。道なりにまっすぐ走っていたらい... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その5 二つ目の峠地帯を抜けると下りきった先がT字路になっています。(初出:2017/07/10)どちらに行っても中間目的地の福良港に行けます。ここで脚が終わっていたら平坦基調の右へ。アワイチの峠地帯を取りあえず全部平らげるつもりなら左へ進む事にな... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その3 いわゆる「アワイチ」それもフルの一周150kmに於ける「山岳地帯」は南淡のみと言っていいでしょう。(初出:2017/07/10)今回はその南淡をそっくり一周するわけで、「山岳地帯」はまるっと制覇する必要があります。そのアワイチにおける山岳地... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その4 モンキーセンターがある淡路島南端の海岸線沿いの道路は平坦基調路です。しかし、平坦だから走りやすいようでいて実はこのルート、サイクリストの体力をけっこう奪う仕掛けを持っています。(初出:2017/07/10)というのもこの辺の路面はコンクリー... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その2 洲本ICで高速道路を降り、ICからほど近い洲本市街地の駐車場に車を入れるとすぐに出発準備にかかります。(初出:2017/07/10)もちろん「無料で広いから」「帰りに何か買うから客だろ?」なんて言って道の駅の駐車場を勝手にデポ地にして自転車... 2018.01.05自転車旅行
自転車★アワイチ(ただし南淡107km)備忘録 その1 2017年6月24日。四時半に起床。(初出:2017/07/10)昨夜はF-1アゼルバイジャンGPのフリー走行のビデオ録画を見ながらそのまま寝落ち。よって前日完遂出来ていなかった準備の続きを行う。具体的にはトップチューブバッグ用のアイテムの... 2018.01.05自転車旅行
自転車★サイクリングしまなみ2016 雑感 Eコース唯一のAS(エイドステーション)「よしうみバラ公園」にて。(初出:2016/10/31)ここには今回、新機軸? のサイクルスタンドがお目見え。もっとも新機軸ではなくて余所では見たことがあるんですけどね。サドル部分を吊り下げるサイクル... 2018.01.06自転車旅行