(初出:2011/06/05)
 (SD15/70Macro)
何を悩むか?
 そりゃ、旅行に持って行くとしたら、SD1と8-16mmの組み合わせか、OLYMPUS PEN Lite E-PL2とM.ZD 9-18mmの組み合わせのどっちがいいかですね。
まあ、どう考えてもSIGMAは大艦巨砲主義。
 お爺さん連中はそういうのが大好きでしょうから文句はないんだろうけど、軽薄短小好きな私としては、SIGMAとはわかり合えそうもない感じ。
 わかり合えそうもないけど、ホビロンというか、Foveonは使いたい。
話はいきなり変わりますが、SIGMAのサイトではFoveonを「フォビオン」とカタカナ表記しています。でもここはフォヴィオンではないのだろうか?
 あるいはフォヴェオン。
 なんでフォビオン?
 Vはヴで、Bはブっていう法律があるでしょ?(ないない)
 まあ、個人的にはホビロンでいいんだけどさ。
そのホビロンだかフォビオンだかFoveonを使いたいなら現状は選択肢ないわけです。要するに私は「仕方なく」SD15やDP系を使っているわけなんです。
 でも私は、はっきり言うとSIGMAは嫌いなんです。
 だって個人的な初期不良率が50%を超えてるカメラメーカーは全世界でSIGMAだけですからね。
 今使っている二台目のSD15もどうやらまた不良品のようで、いつ修理に出すかを考え中。
 SD15はどうでもいいので不良箇所についてあえて言及はしませんが、首を洗って待ってろよ、シグマたん! って感じ?
まあ、そういうわけで製品について全く信頼がおけないメーカー、それがSIGMA。
 なので嫌い。
 嫌いなんだけど選択肢がないんだから背に腹は代えられません。
 そこに好き嫌いなどという甘ったれた感情など入る余地は無し。
 まさに火中の栗を拾うというやつですな(意味不明?)。
何が言いたいのかというと、早く他のメーカーから三層式の素子を使ったカメラが出ないかな、と切望しているという事です。
 だから敢えて書いちゃいます。
 なんかNikonとSIGMAが訴訟で争うそうですが、賠償金の額がそれなりに大きいので、ロクなボディが作れなSIGMAにはいっそここで倒産でもなんでもしてもらって、Foveonをどこかのメーカーが活用してくれたらいいな、と。
 当然ながらSIGMAほど上手に活用できない可能性もあるし、SIGMAよりひどいメーカーの手に渡る可能性もあるので必ずしも私的に幸せになれるかどうかの保証はないんですが、ボディとレンズのラインナップを見ているとダークサイドに落ちていく自分を感じますですよ、はい。
 これがSD1を使ってみると「SIGMAサイコー! SIGMA LOVE!! もうSIGMAしか考えられない!!! 潰れちゃいやん」とかになるといいなあ、という一縷の望みはまだ持っています。
 ええ、夢見る年頃なんです。だってファンタジー(NET)作家ですから!!
◆16mm側解放のボケっぽさなど(クリックでflicker>等倍ファイルへ)
 
話は戻ります。
 旅行に持って行く超広角ズームを考えると、SIGMAの場合は8-16mm に決まりになってしまいます。
 もちろんSIGMAには他の焦点距離のレンズもあります。でも私が使った限り、SD15で満足な絵がとれるのは8-16mmくらいかなと思ってます。
 ただしボディと合わせると重さもアレですが、なにしろでかい。
 むしろ比重は高くてもいいから容積を減らしてもらえないかな、と思います。
 まあ、大艦巨砲主義のシグマ様に私ごとき虫けらが何を言っても仕方ない事でしょうけどね。
ああ、K-5にFoveonを載せて、Limitedレンズ付けて旅行に行きたい!
 容積なんてきっと半分だぜ!(単焦点相手にフェアな比較ではないが敢えて書こう)
で、SIGMA 8-16mm。
 コレもまあSD15の覚え書き的に歪曲チェックをしてみました。
 色がおかしいし露出も変ですが、SD15なんてこんなもんです。
 まともに撮れてないショットはそこそこあるんですよ。
 フリーズはしょっちゅうだし、だから不良個体ですね、はい。
 というかこれが正常個体だと冗談抜きでホビロンですから。
★8mm
 
★16mm
 
8mmも16mmも陣笠だけど、まあこんなもんでしょ。
 というか、個人的には許せます。
一応、解像感なども。
 8mm解放。
 
さてさて、旅行に持って行くレンズとしてこの8-16が魅力的かどうか。
 勿論、「魅力的か?」と問われたら「否」と脊髄反射で答えますけど。
 理由はでかくて重くて暗いから。
 でも、Foveonを持って行きたければ、これももれなく持って行くしか!
 普段は使わないレンズでも、Foveonで超広角を撮りたい時は持って行く。
 そんな感じ。
でもアレだなー。
 今度の旅行にホビロン・システムを持って行くかどうかは本当に悩むなあ。
 機材を他マウントと並べて比べるとめまいがするし、もうXZ-1一台でいいや、とか、E-PL2とG20の組み合わせ一台でいいや、とか投げやり? な気分になったりします。
 無い物ねだりばかり書くけど、これ(SD1)がK-5だったら!

 






