趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

★OLYMPUS PEN E-P5

カメラ

その後(初出:2013/07/04)

あまり集中して使う時間が取れていないのですが、現時点で気付いた点を箇条書きにて

・チャタリングはやはり起きる(二台とも。なので個体差ではないようなきがしたりしなかったり)
・Panasonicのレンズとの相性が悪い
E-M5の初期と同じような気がします。これも二台ともです。
具体的には現時点でチェックしているのはまだ二本だけですが、どちらも同じような症状が出ます。
症状は複数で、
◆画面にはスルー映像が映るものの、シャッターが押せない(というかAFが動かない)
◆ブラックアウトする
どちらも電源オン・オフで復帰することもあるが、バッテリを挿抜しないとそもそも電源をOFFにできない場合もあります。
ちなみに2本のレンズとは、
20F1.7
45F2.8マクロ
です
・Eye-Fiカードとの相性は相変わらず悪い
スイッチレバーをONにしてから撮影ができるまでに相当待たされるのはOlympusのカメラ全般の仕様のようですが、それ以外にも
「このカードはつかえまへんなあ」
「容量一杯でもうこれ以上撮れまへんわ」
的なエラーが出ます。本体フォーマットしても同じです。
もちろん、残撮影枚数0が出たカードをPCでチェックすると空きまくりです
・裏蓋が開けにくい
なんか、E-M5やE-P3なんかと比べても開けにくいですよね? 爪をかけるべき凹みが浅いというか。

全般的にはとてもよくできているし、気に入っていますので、かえって些細な点が気になります。
これがEOS Mくらいだとどうでも良く思えるんですが……。

まあ、現状で時期E-Pxで改善して欲しいと思う項目はさほど多くはないので、ミルクスの中でも相当に完成度が高いカメラだと思います。
敢えて改善点を挙げると、現時点で思いつくのは

1)そろそろモードダイアルにストッパーつけてほしい
2)そろそろまともなUSERカスタム位置をモードダイアルにつけてほしい(プログラムするんじゃなくて、GRみたいに)
3)ストロボポップアップボタンの反応をもう少し奥目にしてほしい
4)バッテリ室とSDカードスロットを別にして欲しい
5)4/3時代から早期に水準器、それも二軸のものを搭載していたのは評価しますが、そろそろデザインを変える時期に来ているような。右端と下端に別れていると視線の移動が生じるので他社のものを見習って欲しいところ
6)あと、水準器をどのモードでも表示できるようにしてくれませんかね?

くらいで、重箱の隅系かもしれません。
ON/OFFがボタンからレバーに変わり、あの安っぽいランプが点灯しなくなっただけでも嬉しいです。

話は変わりますが、PENやE-M5もそうですが、STYLUSでさえ使っていてつくづく思うのは、オリンパスはけっこう私の事をわかってくれているなあ、と言うことです。
いくつかありますが、次に挙げる項目が全部OKなのってオリンパスしかないんじゃないかな、と思うのです。

1)ファイルネームをカスタマイズ出来る(複数台使っていると地味にありがたい機能なのです)
2)ArtFilterなどのエフェクトを使っても、RAWファイルを別に同時保存できる
3)著作権者の名前を埋め込める

とまあ、まだまだあるかもしれませんが今日のところはこんな感じで。
あ、色々書いてますが質感もいいし、気に入ってますよ、PEN E-P5。(・∀・)