趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2018-06-09

自転車

★新型レーダー買いました【GARMIN Rearview Radar VARIA RTL510】

新型は縦型になっちゃいましたマイナーチェンジと呼ぶのが憚れるほどの大変身を遂げた「GARMIN Rearview Radar VARIA」。型番は初代の500から少し増えて510になりました。私はRTL510が発表された直後にスペックをチェ...
自転車

★GARMIN ケイデンスセンサのバンドが(またもや)断裂す

「また」切れちゃいましたなぜ切れたのか?原因は前回と同じで、シューズと干渉するようです。その結果、擦り切れる、と。ざっと1年に1回擦り切れている計算なので、シーズンインに予め交換しておくことにしたほうが良さそうです。ご覧の通りGARMINの...
暮らし

★梅酒2018、仕込みました

今年は一瓶だけにしましたEir Amy消費が追いつかず、梅酒が貯まる一方なのでcarissime消費しろよEir Amyなんか、飲むのがもったいなくてcarissime梅酒の瓶を眺めてニヤニヤして終了?Eir Amyそう、眺めて終了。そもそ...
ホノルル・センチュリー・ライド

☆【2018 ホノルル・センチュリー・ライド】HCR 2018への道 Ⅱ

ホノルル・センチュリー・ライド(以下HCR)に参加のに、パッケージツアーを使うか個人手配をするか?前回は主にパッケージツアーのメリットについて書きました。第二回目の今回は個人手配(自己手配)の主にデメリットについて書きたいと思います。○個人...
スポンサーリンク