趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2018-01-06

自転車

★昨日の朝練はいつもの勝尾寺・彩都コース

紅葉の時期に入り土日は箕面大滝側の道路は自動車だけでなく自転車も通行止めでフルコースは走れず。(初出:2016/11/07)寒くなったら走らないと決めていたのですが、相棒がいると意外に「ちょっと走ってきますか」という気分になりますね。寒くな...
カメラ

★PeakDesign Capture Pro Camera Clip

これは何かというと、カメラの三脚穴にアダプタを取り付けて、ベルトとかストラップにベースをとりつけ、「カチャ」っとワンタッチで取り外しをする的なギアの一種です。(初出:2016/11/05)ストラップを使って首や肩からカメラをぶら下げるのがウ...
カメラ

★peakdesignのEveryday Backpack

土曜日に到着しました。(初出:2016/11/05)その昔、KS(キックスターター)で「いっちょかみ」していたデイパックが忘れた頃にやってきたという感じです。売り込みサイトを見た時、「これは!」と思ってポチったんですが、予想に反して「これは...
自転車

★ZWIFT開始

ZWIFTとは……(初出:2016/11/04)興味のある方は検索してください。実のところ私も詳しく理解しているわけではありませんので。ごくごく簡単に言うと、ネットゲームの自転車版です。もっとも「ゲーム」というよりはトレーニング、エクササイ...
自転車

★シートポストを交換

カーボンからカーボンへ。(初出:2016/11/03)交換した理由ですが、当然ながら材質の問題ではなくて、シートポジション出しをきちんとやってみたくなった為。調整が確実で楽なものを探して辿り付いたのがこれ。結局ハンドルとステムとシートポスト...
自転車

★しまなみ海道にあるサイクリストの聖地(笑)碑

ここは8000人規模で行われた前回(2014年)の「サイクリングしまなみ」を記念して作られたもの。私が参加した奴ですな。(初出:2016/11/02)私が参加した記念なのか。照れるね。(´д`)場所は大三島の道の駅の横あたり。
VOLVO XC60

★XC60 オドメーターが20000kmを越えました

先日の愛媛で行われた「サイクリングしまなみ」からの帰路、オドメーターが20000kmを越えました。(初出:2016/11/01)購入後ざっと2年。少し前までは保有していた二台の車を合計しても年間5000km以下、ヘタすると3000km以下の...
自転車

★GARMIN VIRB XE 使用感

初めての本番は昨日の「サイクリングしまなみ」でございました。(初出:2016/10/31)取り付け場所はコックピットというかライブな雰囲気を画面上に出す為にサイクルコンピュータ画面を入れる位置に設置したのですが、ご覧の通りEDGE 1000...
自転車

★サイクリングしまなみ2016 雑感

Eコース唯一のAS(エイドステーション)「よしうみバラ公園」にて。(初出:2016/10/31)ここには今回、新機軸? のサイクルスタンドがお目見え。もっとも新機軸ではなくて余所では見たことがあるんですけどね。サドル部分を吊り下げるサイクル...
自転車

★サイクリングしまなみ2016 参加証明?

というか「本当に高速道路を走っちゃったもんね」証明。(初出:2016/10/31)これはスタートの写真です。場所わかりますよね? 今治ICのゲートです。「あ、ETCカード入れ忘れた」などという定番? のギャグを耳にしつつのスタート。因みに日...
スポンサーリンク