自転車★ロードレーサーのツーリング小物を考える その5 「小物入れ」(初出:2015/07/28)ちゃろー(・∀・)「iPhone 6 Plusは【その辺ライド】に向かない。みんなどうしてんの?」みたいな投稿を行ったわけですが。現時点での選択肢は次の通り1)iPhone 6に換えて、背中ポケット... 2018.01.02自転車
自転車★ロードレーサーのツーリング小物を考える その4 「テールランプ2」(初出:2015/07/28)ちゃろー(・∀・)でもって、テールランプ「サブ1」ですが、実の所現状は「サブ2」のサブだったりします。こちらは、怪しい? クリップタイプのモノとは違い、私的には有名処ブラックバーンの製品です。... 2018.01.02自転車
自転車★ロードレーサーのツーリング小物を考える その3 「テールランプ」(初出:2015/07/28)ちゃろー(・∀・)クルマで走っている時からずっと思ってたんですが、自転車に乗ってる人ってホント無知ですよね。ええ、もちろん皆さんはそうじゃないと思うのですが、私の周りでまともにライトを使っている... 2018.01.02自転車
自転車★いつもの登りコース 今朝は懸案の小物入れを装着したので、カメラを持ち出して撮ってみた。夜明け前。(初出:2015/07/28)今朝はなんと、自己ベストを45秒も短縮!まあ、初心者なので毎回自己ベストは更新しているわけですが。しかし。素直に喜べないんですよ、これ... 2018.01.02自転車
自転車★ロードレーサーのツーリング小物を考える その2 「ケータイ、どうしてます?」(初出:2015/07/27)ちゃろー(・∀・)ロードレーサーで走る時の装備、という本格的? なお話の前に、先輩の皆さんにちょっと相談です。ツーリングとかサイクリングとかライドイベントとか、ブルベとかPBPとか、... 2018.01.02自転車
自転車★ロードレーサーのツーリング小物を考える その1:バーエンドミラー(初出:2015/07/27)ちゃろー(・∀・)ロードレーサーを買ったら買ったでそれだけでは収まらないのが趣味という名の泥沼の奥深さ。もちろんそれだけで収まる人もいるでしょうけど、いやいや、そうじゃないでしょ? と思... 2018.01.02自転車
クルマ★だんぜん。あんぜん。スバルパーク! 「だんぜん。あんぜん。スバルパーク!」というスバル主宰の体感イベントに参加してきました。なんか、応募してたら当たってたので。いわゆるプリクラッシュやアイサイトの体験走行がメインでしたが、気になるスバル車を試乗できるというのでそっちもちょっと... 2018.01.02クルマ
自転車★輪行シミュレーションの巻 来たるびわ湖一周(の1/3)ツーリングは起点・終点がJRの駅。という事でつまりは輪行前提のサイクリングです。(初出:2015/07/23)はじめてのロードレーサー用に専用輪行袋を用意。サイクルワールドのオリジナルですが、オストリッチの小さい... 2018.01.02自転車
自転車★ペダル問題に終止符を という事で、善は急げ、今日は休みだし、みたいな?買ってきたのはSHIMANO XTR。(初出:2015/07/20)XTRペダルには枠付きと枠無しがあるのですが、ご覧の通り普通のスニーカーでも何とか踏めるように枠(外側の黒い部分)付きにしま... 2018.01.02自転車
自転車★はじめて買ったロードレーサー 楽しんでます。というか、楽しい。(初出:2015/07/20)で、初心者のインプレでも、と思ったのですが、インプレするだけの着区眼点を持っていないのでまともな事が書けません。比較しかけないのですよ。比較対象なんて、1)BROMPTON(16... 2018.01.02自転車