カメラ★SONY α99 再評価 その三(初出:2013/02/16)α99をいじりながら、自問してみました。「私はそもそもなんでこんなデカイ・重い・鬱陶しいという三重苦を背負ったカメラシステムを所有しているのだろう?」 2017.12.29カメラ
カメラ★SONY α99再評価 その1(初出:2013/02/16)機材整理候補ナンバーワンと言いつつ、さっきファームウェアのアップデートをしてみました。「お?」と思うほどモッサリ感が改善されている……気がする。 2017.12.29カメラ
カメラ★SONY α99 再評価 その二(初出:2013/02/16)α77にそっくりといいつつも、α99はα77よりもそのルックスは断然個性的です。その個性はここ。いわゆるペンタプリズム部分(ペンタプリズムないんだけどね)です。他の一眼レフ系カメラのようにリーゼント的オー... 2017.12.29カメラ
カメラ★オリンパスのAWBについて もしくは「画像処理エンジンのヒエラルキーの存在に於ける越えられない壁」(初出:2013/02/02)XZ-2は大きさを我慢すれば今までで最もお気に入りのコンパクトカメラなんですが、個人的に「欠点」だと思う点が三つだけあります。 2017.12.29カメラ
カメラ通勤鞄カメラを考える 唐突に!(・∀・)(初出:2013/01/26)そして写真は意味もなくArtFilterの「ラフモノクローム」だ!いやまあ、ラフモノクロームはともかく、個人的には唐突ではないのですがね。 2017.12.29カメラ