カメラ★SONY CyberShot DSC-RX1 (初出:2012/11/18)の裏側のお話し。個人的にはクイックシュー取り付けなので調整出来ちゃうという理由であまり気にならないのですが、一応ちゃんと? 三脚穴はレンズの中心線にアリ、です。 2017.12.26カメラ
カメラ★SONY CyberShot DSC-RX1 (初出:2012/11/18)のボタンやアイコンのお話し。写真だとわかりにくいかもしれませんが、すべてプリントではありません。ちゃんと型をとってあって、そこに墨を流して処理しています(墨というかホワイトですが)。 2017.12.26カメラ
カメラ★SONY CyberShot DSC-RX1 (初出:2012/11/18)の、サムグリップについて既に書いた通りなのですが、その部分の写真をアップし忘れていたので。Google+ってあとで写真追加とかできないのがイマイチ。 2017.12.26カメラ
カメラ★SONY CyberShot DSC-RX1 ファーストインプレッション (初出:2012/11/17)本当に本当のファースト・インプレッションは……電源レバー、入れにくすぎる!固っOFFにするのはまあ普通よりやや固い程度なんDeathが、onにするのに力が要るというか、レバーを引っ張る角度によっては全然動かない... 2017.12.26カメラ
カメラ★SONY CyberShot DSC-RX1 (初出:2012/11/17)RX1はMade in Japanだったりする。それはもう、フードからサムグリップからEVFまで。(・∀・) 2017.12.26カメラ
カメラ★SONY NEX-6 (初出:2012/11/17)と、その原型となったNEX-7と、NEX待望の広角ズーム10-18mmと、電動薄型ズームをピンで。というか、発売日集中しすぎ。(>_<) 2017.12.26カメラ
カメラ★FUJIFILM X-E1 (初出:2012/11/17)と、防湿庫の肥やし もといX-Pro 1もっと小型軽量になっていると思ったのに、あんまりかわんない。つまり。うすらデカイ(゚Д゚) 2017.12.26カメラ