趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2017-12-24

PC IT系

★drobo FS ブリーフレビュー

(初出:2012/06/23)と言うか、その後のdrobo FS増え続けるファイル。世はクラウド花盛り。されど、クラウドの容量には限りがあり、限りの無いクラウドは有料であり、とどのつまりは「金の切れ目はクラウドの切れ目」要するに、クラウド時...
カメラ

★Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035ちょっとだけレビュー

(初出:2012/06/20)予定通り発売日ゲット。とりあえずE-M5に付けて、換算24-70mm f2.8通しで大きさを比べてみた。何の意味があるのか? と問う無かれ。まあ、こういうのはお約束ですから。(・∀・)いやあ、ちっちゃいなあ、M...
カメラ

☆GR Digital IV(ただし白)とRX100の大きさ比較

(初出:2012/06/17)えっと。こうやって比較してちょっとびっくり。RX100の方がずいぶん小さいです。レンズ部分がさすがででっかいですが、高さも横幅もボディの厚みも全部RX100の方が小型。
PC IT系

★そうだ、PS Vitaを買おう!

(初出:2012/06/12)と思い立った私。そう言えば、初音ミクVersionが出るというヘッドラインニュースを以前見たなーと思ってチェックすると……。
カメラ

★TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO げっと

(初出:2012/05/26)昨日ゲットしました。いつものベースボールキャップを撮ろうと思ったのですが、さすが300mmだと部屋の壁にぶち当たり、これが最小。(手持ち)今度は逆にどれだけ寄れるかと思って近づいたのが二枚目。最大倍率だと思われ...
PC IT系

★rMBP=retina Display MacBook Pro

(初出:2012/06/29)rMBP = retina Display MacBook Pro 来ました。(・∀・)箱はこういう感じで、薄くなったよ、というアピール。この辺は相変わらず難い感じです。Thunderbolt ケーブルを使って...
PC IT系

★MacBook Air 11インチ(mid2012)適当レビュー パーソナライズ篇

(初出:2012/06/27)VMWARE FUSION 4にはWindows 8 RP版を残しつつ、どうにも居心地が悪いので、Windows 7を入れました。8の方は新しいOSのお勉強? 用に残しておこうかと。ちなみに7だとデフォルト確保...
PC IT系

★MacBook Air 11インチ(mid 2012)がやってきた

(初出:2012/06/25)やあやあや……あ?USキーボードじゃーん!(゜Д゜)
カメラ

★オーロ撮影に向けた機材選び 三脚と雲台編+α

(初出:2012/06/24)旅行出発はまだだいぶ先なのですが、ボーナスシーズンだし、そろそろ機材の準備でもしておこうかな、などと。(。・ω・。)今回の機材のキモは実はカメラに非ず。それは三脚です。(含む雲台)
カメラ

★RICOH GR Digital Ⅳ(ただし白)でアジサイ

(初出:2012/06/22)紫陽花の季節真っ盛りですね。通勤途中の家の庭にある赤や青のぼんぼりが、雨模様の重い気持ちを少し晴らしてくれます。日本人でよかったなあ、と思う瞬間の一つ、かもしれません。通勤途中でみかけた八重的? ガクアジサイ。...
スポンサーリンク