(初出:2011/05/29)
(E-PL2/LEICA DG45)
SD1を待つ無聊を埋めるため、SD15を一年ぶりに総括してみようと思う。
そう思ったんだけど……。
いやあ、さっき自分のブログの過去記事を読み直してみたんですが、これ以上書く事ないなあ、って改めて思ったりして。
ほぼ一年前、私はSD15が「Σ最後の一眼レフになるだろう」なんて予言してたんだけど、勿論完全に外れたわけで。
逆説的な願いを込めた皮肉だから、SD1が発表された時は嬉しかったなあ。
もっとも「発売は二年後だろうな」とは思っていたから、こっちも大外れ。
って、まだ発売されてないから安心? するのはまだ早いんですけど。
で、SD15を使ってみてこみ上げる怒り……じゃなくて指摘をいろいろしてるんだけど、我ながら的確というか、それ以上書きようがないというか、私みたいなライトユーザーにはやっぱりフォビオンはホビロンだな、とか、そんな事を改めて思いました。
(SD15/70MACRO/トマトを砂糖で煮詰めて乾燥させたもの。美味……だけどあんまりおいしそうな色じゃないね PS5.1現像)
この一年で色々出入りがあったけど、SD15用のレンズは今、三本残っています。
勿論SD1でも使うつもりの、私なりに厳選した三本です。
・17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
・MACRO 70mm F2.8 EX DG
70mmMACROがやや古い(五年前)けど、まあMACROレンズなんて各社忘れた頃にしかリニューアルしないので、五年前なら許容範囲でしょう。
ちなみにこの一年で「出入り」したレンズは次の通り。
・APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
・17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
・50mm F1.4 EX DG HSM
(SD15/70MACRO)
70-200はそもそも私の場合あまり出番のない望遠ズームなのに加え、Nikonやキヤノンの同クラスのズームを使っていた感覚では「甘すぎる」描写にガマンできなかったのがその理由。
特に近距離の描写がダメ過ぎました。
解放バカではないつもりだけど、解放で焦点が合ってるのか合ってないのかわからないくらいフレアっぽい描写は許容できないし、O.S.なしの前作も同様の傾向があって、これはSIGMAがわざとやっている「味」なのかもしれないなんておもったり。
17-70はO.S.なしの頃から使っているレンズですが、O.S.付きになってなんとなく緩くなった気がします。
悪くない標準ズームだとは思うけれど、これもSD15で使っていると「ピン」と来なかったものです。
50mmはたぶん、期待が大きすぎたんだと思います。
これもまあ、それほど悪くないレンズなのでしょう。
いや、HOYAのPENTAX K-7やK-5、NikonのD700でそれぞれ使っていたから、気に入ったレンズだったんじゃないかと思います。
でも、SD15で使うとなぜかシンパシイを感じない。
これまで相当な種類のレンズを使っているつもりなので、これはもうカンとかそういうたぐいの宗教かオカルトじみたものになってしまうけど、こういうのは客観的描写性能云々じゃなくて、「ダメ」なんです。
たとえば、K-5と★55mm F1.4で撮ったものはピンと来る。でもSD15とこの50/F1.4の組み合わせだとゴミみたいなものしか撮れない。
勿論100%近くは私の腕の問題だけど、残りの0.1%が気になってしまうわけで。
このレンズの場合は「悪くないけど、どうでもいい感じだよね」という理由で持っていても使わないでしょう。
(SD15/70MACRO)
もともと私のメインはμ4/3やNEXのようなミルクス(MILCS=Mirrorless Interchangeable Lens Camera System)だから、SIGMAにしろK-5にしろ、サブのサブかサブのサブのサブ。
SD1を手にしてもそれは変わらないと思います。
だからたぶん、現状ではこの三本で一応満足。完結しているような気がするんですが、望遠域に一本欲しい気持ちが残っています。
70-200と私の相性が良ければそれで問題解決だったんですが、気が合わないんだからしょうがないですね。
そういうわけで、今気になっているのは
・85mm F1.4 EX DG HSM
・APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
の二本。
150mmMACROは4/3とNikon用で二本も使っていたので基本性能は満足。
もっとも4/3の場合、オリンパスの150mm/F2という素晴らしすぎる「できる子」と併用していたのが災いしてそれほど高画質なレンズというイメージでもないんですが。
さらに言えば150mmの場合、近くOS付きのレンズが発売されるみたいなので、慌てて買わずにそれまで待つ方が賢いかなって思っています。
そもそも望遠レンズなんて出番が少ないので慌てて買う必要もありませんし。
さらにこれ、七年前のレンズですから、開発途中のSD1で鍛えた(であろう)新型の方により興味が移るってもんですよね。
OLYMPUSのZD150/F2.0を超えるレンズが現れる事はあり得ないと思っていますが、それでも旧型は超えてくれるはずだから、ここはやはり新型の発売待ち、という事になるでしょうね。
(SD15/70MACRO)
問題は85mm。
これは最新のレンズだし、レンズメーカーが本来手を付けない領域にあえて出してきたのだから、相当な自信作だという事がなんとなくわかります。
使ってみてタコだったとしてもシグマの心意気を買ったと思えば腹は立たない。
問題は……
85mmなんて中途半端な焦点距離だと、70mmマクロでもいいんじゃないか?
という事実ではなく、そういう私の中の理性の声の存在です。
確かに私はF1.4解放のポートレートなど死んでも撮らないので、最短撮影距離の方が気になります。
言い換えるとポートレートは70MACROでOKなんです。
その上で70MACROは寄れる(当たり前)。
でも、メーカー渾身の一本である85mmは使ってみたい……。
(SD15/70MACRO)
とまあ、そういうジレンマで一歩踏み出せない状態がつづいております。
要するにチキンなんですよね。
これが相当に高価なら必要のないレンズだと切り捨てられるのですが、このクラスのレンズとしては破格に安いのが話をややこしくしています。
私が本当に欲しいのは、ディスコンになった50-135とか50-150クラスの明るくてシャープな望遠ズーム。
各社のAPS-C系フォーマットに合わせた望遠ズームは人気がなかったようで「その後」が続いていないんですよね。
私もあまり興味がなかったけど、K-7用に買ったDA★50-135がとても良くて、70-200クラスより断然軽やかな事もあって大いに気に入った次第。
SD1用に是非復刻して欲しい焦点距離なんだけどなあ。
さて、レンズの話ばかりでタイトルのSD15について書いてないので、適当に文句を言っておこう。
・バッテリの持ちが悪い
これはある意味で一番の問題かもしれません。
SD15を海外旅行に持ち出すとしたら(私の場合、撮影枚数がかなり多めになるので)予備が五本以上欲しい。
これがK-5だと予備一個で十分。
宿で充電することが勿論前提です。
それくらい差があるんですよね。
・方向キーを押すとポコポコ言う
これ、萎えるんですよ、シグマさん。
ポコポコというか、パコパコというか、中ががらんどうで作りに剛性感が無くて、要するに
ホ=本当に
ビ=びっくりするほど
ロン=論外
なわけで。
一応SD15の弁護をしておくと、プラのボディは思っているほど柔じゃない。
むしろきわめてしっかりしていると思います。
でも部分的でもそういうところがあると全体が「ホビロン」になるわけで。
それもこれもSD15を「カメラ」だと思うから腹が立つわけで、以前から書いているようにこいつは「計器」なんだと思えば悪くない使い勝手なのかも知れませんが。
ああ、ホビロンで思い出した。
17-50/F2.8 O.S.ですが、こいつって最新のレンズのくせに、あまつさえ超音波モーターだって言ってるくせに、フルタイムMFじゃないんですよ。
ボタンでAF/MFを切り替えないと使えない。
最新だからそんなの(フルタイムMF)は当たり前だろと勝手に思い込んでいた私は大きなショックを受けたものです。
まあ、計器に付けるレンズなんだからその辺とかどうでもいいのかもしれないけど。
・×ボタン
SD15で私が一番気に入ってるのがこれ。
画質より何より、×ボタン。
×って。
こういうオリジナリティあふれるインタフェイスを見ると和むよね~。
何となく意味はわかるようなわからないような。
それでいてオールマイティに「戻る」とかじゃないのが予想の斜め上みたいな感じでSIGMAからの挑戦状に思える。
いや、私が勝手に「もしかしたら、これはPENTAXのグリーンボタンと同じボタンなのではないのか?」と小躍りしただけなのですが。
要するに、K-5とか使っちゃって、ハイパーマニュアルとかハイパープログラムとかに慣れちゃうと、SD15は1ショット撮るたびに床にたたきつけたくなる操作性です、というだけの話ですがね、はい。
ああ、K-5のボディにSD1の撮像素子がついたら、二百万円でも借金して買うんだけど!!
私の使い方だとK-5以上の操作性を持ってるボディはない。
そこにSD1の唯一無二の撮像素子が加われば、宇宙をこの手に(どの手に?)できるはず!
いや、SD1用じゃなくてもいいです。
この際SD15の素子でもいいです。
これなら百万まで出そうじゃないか。
たぶんSD1の十倍以上の台数が売れると思う。
レンズも向こうの方が1024倍魅力的ですしね。
ああ、すると10倍じゃ済まないかも。
百倍、いや千倍は売れないと嘘かな。
私が断言しよう!(当たらないから)