趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

DELICA MINI

★発注内容とオプションについて:その3【三菱 DELICA MINI】

やっはろー(#^^#)久しぶりにクルマ2台体制生活が始まりました以前は趣味車と実用車という組み合わせでしたが、今回は……。うーん。実用車と実用車かな?以前の2台体制時代は「屋根が開く2シーターのクルマ(ロードスター的なヤツ)」と「屋根が開か...
DELICA MINI

★納車されました!(*’▽’)【三菱 DELICA MINI】

ちゃろー('◇')ゞDELICA MINI、納車されました納車日がほぼ確定した日に、日付的にクリスマスと重なるな、というわけで、クリスマスといえば何をおいてもコレでしょう、ということで納車日の朝に食べようと思ってシュトーレン(シュトレン)を...
DELICA MINI

★納車日、決まる!【三菱 DELICA MINI】

やっはろー(-ω-)/DELICA MINIの納車(予定)日が決まりました!ん?「予定日」が「決まる」ってコトノハ的にちょっとおかしくない?……別におかしくはないか……まあいい。そう、納車予定日が決まったということはすなわち駐車場が確保でき...
DELICA MINI

★発注内容とオプションについて:その2【三菱 DELICA MINI】

にゃんぱす~(^^♪もちろん、まだ駐車場は見つかっていません前回はラインオプション、つまり発注時に確定する必要があったオプションについて軽くライトに(?)語りましたが、こちらは納車日が決まってからでも充分間に合う(たぶん)、つまりは慌てずじ...
DELICA MINI

★発注内容とオプションについて:その1【三菱 DELICA MINI】

ちゃろー('◇')ゞまだ駐車場は見つかってません皆様におかれましてはハッピーなカーライフを楽しまれていることとお喜び申し上げます。私もハッピーなカーライフが死ぬまで続くことを願ってやみません。さて、そういうわけで(?)今回は私が発注した三菱...
DELICA MINI

☆DELICA miniを買おうと決めたのだが……【セカンドカー選びの旅:その4】

にゃんぱす~(-ω-)/DELICA miniに決めた……しかしそう、実はDELICA miniを買えるかどうかを再考しなければならない事態が発生しました。カネの問題はあるにせよ、そちらはどうにかするしかないのでおいといて……。というのが本...
クルマ

☆同居人が「いいな」と思ったのはN-Oneだった【セカンドカー選びの旅:その3】

やっはろー('◇')ゞ行ってまいりました、ホンダとミツビシ本社じゃなくてご近所のディーラーですけどね。最終決定権を握る?同居人とともに行ってまいりました。そして決めました。今回はその顛末を……手短に。手短に、ね。(^^;◎ホンダディーラーに...
クルマ

☆そうだ、日本には軽自動車があるじゃないか【セカンドカー選びの旅:その2】

ちーっス( `ー´)ノその日 人類は思い出したそう、日本には世界に誇るAセグメントカー、すなわち軽自動車というものが存在することを。まあ、思い出したのは私なんですけどね。◎軽自動車を選択肢に入れるということはいや、軽自動車の存在はもちろん知...
クルマ

☆どいつもこいつも……【セカンドカー選びの旅:その1】

やっはろー('ω')ノ世の中、うまくいかんもんですな!そんなごくごく当たり前のことを思い知ったトヨタ・ホンダのディーラー巡りでした。◎トヨタ シエンタについてうちのマンションに1000台くらい停まってるじゃないかなあ。キャパ300台だけど。...
クルマ

☆ついに……セカンドカーを考える日がやってきた……ようだ

ちゃろー(-ω-)/実をいうとこの日がやってくることは想定しておりましたある程度、ですけれど。それは親の介護というものが現実的になった時くらい。そう、ほんのうっすらと。そう、「うっすら」です。私と同居人の両方の親の介護となるとそれぞれ単独で...
スポンサーリンク